ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
アッシー@蘆原 仁
アッシー@蘆原 仁
2012年が始まりました!今年もよろしくお願いいたします!釣りを小学生よりはじめ中学・高校・大学までは地元(小田原の陸っぱり)をメインにして、その後、社会人になり船釣り、ルアーも車で遠征をしております。また餌釣りも時々釣行しています!!


最近は、まもなく3歳になる愛息子の面倒を見つつ夜釣りメインに励んでいます、、、釣りに行かせてくれる嫁に感謝感謝感謝です!!

トラキンを中心に管釣り大会に出ています^^v

2009 足柄カップ第四戦で5位入賞しました^^v

2009 足柄カップ第五戦で3位入賞しました^^v

2009 足柄カップファイナルで9位でした^^v

2010春 管釣りドットコム東山湖FA戦5位入賞しました^^v

2010 横浜サンスイカンツリラリー優勝しました^^v

2010 足柄カップ第三戦優勝しました^^v

2010 足柄カップ年間ポイント6位でした^^v

第10回トラキン地方予選大会東山湖FA オフト・ユニチカ・オフィスユーカリカップで準優勝しました^^v

2011春 管釣りドットコム東山湖FA戦12位でした^^v

2010-2011中津川FFカップ第四戦6位入賞しました^^v

2011管釣りドットコム大芦川F&Cフィールドビレッジ予選突破決勝ラウンドBEST32でした^^v

2011管釣りドットコム朝霞ガーデン予選突破決勝ラウンドBEST32でした^^v

第10回トラキンエキスパートFRジュネス戦BEST12でした^^v

第9回いのまた釣具店エリアフィッシング大会BEST18でした^^v



写真は、ジュニア東山湖で初釣りです!!


ヤリエ ジェスパフィールドテスターとゼスタのフィールドモニターをやってます。
ヤリエのスプーンとゼスタのロッドやメタルジグを宜しくお願いいたします!!

★★釣行予定★★



























↑をクリックしてみて下さい。



↑をクリックしてみて下さい。


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月26日

開成水辺FS釣行詳細!

さて先日、速報で様子をアップしましたが、今月3回目の開成水辺FS釣行をレポします!ニコニコ






曇りの予報が、、、快晴汗

流石、開成です。。。



さてさて今回は、午後から用事があったので、朝から3時間での釣行でしたニコッ






月曜で休日に叩かれた後なのに魚影はかなり濃い感じです!




いつもは、ヤリエのピリカモア1.5gの赤金から始めるのが私のパターンですが、、、




今回は、同じ赤金でもドーナ2gから始めてみました!



するとやはり動きが激しいのか、、、沖のニジさん達は、、、





ん~~~やっぱり駄目か~!?




なんて思っていたら、、、




手前に居た色男!



じゃなかった、、、



色物のF1が口を使ってくれました!!






一投目からゲットです!!



その後もピリカモア・リンゴ・サークル等のスプーンでポツポツ釣れましたよ!



ただ朝一1時間を過ぎると徐々に渋くなり、、、



しかし、プラグやバベルのスラッピング等でリアクションバイトを誘い飽きない程度に釣れます!




ちょっとやせ気味のブラウン!


またまた





今度は、ヒレピンブラウン!と連チャン!!


ともに同じルアーですが、何かは秘密。。。ちょい大きめのプラグだよん!



まあ若干悶絶タイムもありましたが、最後の終了間際は、やめたくない!!くらいに爆釣!!



この時は、やはりスラッピングでしたね!←マシンさんの教則本によく出てくるテクです!



ってな感じで、3時間で18匹ゲットでございましたニコニコ



今回は、残念ながらメープルゲットならず。。。


しかし40センチクラスをキーパーリミット3匹は頂いてきましたよ!
(1匹だけオレンジの身ではありませんでした。。。残念。。。)



今回のタックル
ロッド:廻天
    SM トラスト62
    SM シェイプ
リール:イグジスト1003
     旧型月下美人
     イグジスト2004
ライン:アイキャッチPE3ポンド
    トラウトディザイア2.5ポンド
    ファメル3ポンド
ルアー:ヤリエ ピリカモア1.5g
          リンゴ0.9g~1.5g
     サークル0.9g~1.5g
     ドーナ2g
     バベル タイプⅡ
     フラットクラピー
     他プラグ


いや~今回も開成はぼちぼちでした!



全体的に型が良いので、これだけ釣れれば楽しいですねニコニコ



次回の開成釣行は、紫陽花カップかな!?


さあ~釣るぞ~~~!!



  


Posted by アッシー@蘆原 仁 at 23:12Comments(2)開成水辺FS