2011年10月24日
トラキンエキスパート ロデオフィッシュ戦 本戦二回戦
さて一回戦は、何とか勝てました! 
二回戦は、放流なしなので渋くなりそうですが、抽選で決まった場所は、3番!
ここは、プラで朝と夕方入った場所でしたが、夕方は渋かった為、厳しい展開を予想!
対戦者は、ガマカツラグゼの〇森さんとロデオクラフトの昨年度マイスターのU君!
またエキスパートらしく豪華な対戦者です(笑)
オイラは、プラで良かったルアーをとりあえず投げまくりますが、シャロークラピーにポコポコ小さいのが出るだけで乗りません
ペレスプも入れますが、シルバーもクロレラも駄目、、、

すると〇森さんがペレスプで2匹キャッチ!
カラシ玉みたいな感じでした!
私も困った時のTスプーンも入れますがバイトと即バラシのみ
はっきり言ってバイト=情報がありません
展開を創れないままに、、、
〇森さんは、その後、キュームとグラスホッパーで1匹ずつ追加!
結局、オイラとU君は0匹、、、 審判決めジャンケンはいつもどおり負け
4対0対0で負けました
もう手の内出しまくりましたが駄目でした、、、しかしその後色々考えるともう少し試すべき釣り方が幾つかありました、、、
その点は悔やまれますが、楽しいエキスパート戦でした!
大会参加者の熱意が凄いと思いました!皆クールだけど我こそはマイスターを目指してましたね!
特にロデオ戦優勝のAさんは凄かったです! 審判をした三回戦はやばかったね
今回のエキスパート戦で自分が見たアングラーの中で最も凄い釣れっぷりでした!
タックルセッティングも完璧に思えますし、多分同時に釣りをしていても自分には釣れない魚を釣ってました、、、あんな釣りを間近で見れたのは幸せでしたね
来年は、あそこに立つよ!
これにてオイラの第10回トラキンは終了!
また第11回も皆様宜しくお願いしますm(__)m

二回戦は、放流なしなので渋くなりそうですが、抽選で決まった場所は、3番!
ここは、プラで朝と夕方入った場所でしたが、夕方は渋かった為、厳しい展開を予想!

対戦者は、ガマカツラグゼの〇森さんとロデオクラフトの昨年度マイスターのU君!

またエキスパートらしく豪華な対戦者です(笑)
オイラは、プラで良かったルアーをとりあえず投げまくりますが、シャロークラピーにポコポコ小さいのが出るだけで乗りません

ペレスプも入れますが、シルバーもクロレラも駄目、、、


すると〇森さんがペレスプで2匹キャッチ!

カラシ玉みたいな感じでした!
私も困った時のTスプーンも入れますがバイトと即バラシのみ

はっきり言ってバイト=情報がありません

展開を創れないままに、、、
〇森さんは、その後、キュームとグラスホッパーで1匹ずつ追加!
結局、オイラとU君は0匹、、、 審判決めジャンケンはいつもどおり負け

4対0対0で負けました

もう手の内出しまくりましたが駄目でした、、、しかしその後色々考えるともう少し試すべき釣り方が幾つかありました、、、
その点は悔やまれますが、楽しいエキスパート戦でした!

大会参加者の熱意が凄いと思いました!皆クールだけど我こそはマイスターを目指してましたね!

特にロデオ戦優勝のAさんは凄かったです! 審判をした三回戦はやばかったね

今回のエキスパート戦で自分が見たアングラーの中で最も凄い釣れっぷりでした!
タックルセッティングも完璧に思えますし、多分同時に釣りをしていても自分には釣れない魚を釣ってました、、、あんな釣りを間近で見れたのは幸せでしたね

来年は、あそこに立つよ!
これにてオイラの第10回トラキンは終了!
また第11回も皆様宜しくお願いしますm(__)m
2011年10月23日
トラキンエキスパート ロデオフィッシュ戦 本戦一回戦
さて放流は捕れないながらもある程度釣れてしまったプラで微妙な感じのまま本戦です! 
抽選で引いたのは後半のB組12でした!
ちなみにA組は、ディ○プラウ○の仲間討ち、、、S水さんとS藤さんでした!
お二人とも一歩も譲らない緊迫感が漂う試合でしたが、9対8で、大御所S水さんの勝ちでした。
さて自分の番ですが、、、
私のお相手は、、、
ヴァ○ケイ○のSさんでした!
皆にオイラが、対戦相手は、Sさんですと言うと、、、
ご臨終様、、、頑張ってね、、、と言われます。。。
どうやら超ロデオフィッシュに通っているとの事です、、、
しかも仲間のタカさんは、トラエキ一戦目の千早で放流セカンドから一気にやられたとの事、、、
超手強い相手と当たってしまいました(苦笑)
まあ、これがトラエキですね!誰もがエキスパなのです。。。。
さて一回戦 放流狩りでしたが、プラの時にオイラがミッキーさんにやられたドーナ2gオオツカオリカラFS01から入るとこれが嵌りいい感じで放流を狩る事が出来ました!
ちなみにフックは、前夜に細軸にしていたのが良かったです。

またリトリーブは、こまめに誘いを入れながらドーナを動かし釣果を重ねました。
後半では、一気にオイラのスプーンへの反応が悪くなり、逆にSさんがスプーンで釣果を重ねているのが分かりました。
しかし、私もプラで嵌ったシャロークラピーを入れると、、、
落ちパクで追加成功!
結局、9対6で勝つことが出来ました!
自分としては、対戦者が強敵だっただけに良い緊張感で試合を進める事が出来たのが良かったと思いました!
要するに自分の釣りを信じて貫いたので、仮に負けていても悔いなしだと思います。
まあ何はともあれ、二回戦に続きます!

抽選で引いたのは後半のB組12でした!
ちなみにA組は、ディ○プラウ○の仲間討ち、、、S水さんとS藤さんでした!

お二人とも一歩も譲らない緊迫感が漂う試合でしたが、9対8で、大御所S水さんの勝ちでした。

さて自分の番ですが、、、
私のお相手は、、、
ヴァ○ケイ○のSさんでした!

皆にオイラが、対戦相手は、Sさんですと言うと、、、
ご臨終様、、、頑張ってね、、、と言われます。。。

どうやら超ロデオフィッシュに通っているとの事です、、、

しかも仲間のタカさんは、トラエキ一戦目の千早で放流セカンドから一気にやられたとの事、、、

超手強い相手と当たってしまいました(苦笑)
まあ、これがトラエキですね!誰もがエキスパなのです。。。。

さて一回戦 放流狩りでしたが、プラの時にオイラがミッキーさんにやられたドーナ2gオオツカオリカラFS01から入るとこれが嵌りいい感じで放流を狩る事が出来ました!

ちなみにフックは、前夜に細軸にしていたのが良かったです。


またリトリーブは、こまめに誘いを入れながらドーナを動かし釣果を重ねました。

後半では、一気にオイラのスプーンへの反応が悪くなり、逆にSさんがスプーンで釣果を重ねているのが分かりました。

しかし、私もプラで嵌ったシャロークラピーを入れると、、、
落ちパクで追加成功!

結局、9対6で勝つことが出来ました!

自分としては、対戦者が強敵だっただけに良い緊張感で試合を進める事が出来たのが良かったと思いました!
要するに自分の釣りを信じて貫いたので、仮に負けていても悔いなしだと思います。

まあ何はともあれ、二回戦に続きます!