2009年06月13日
お気に入り音楽!パート3
今回は、ジャコです!!
基本、釣りブログなので、ジャコと言ったら!!
シャウトのジャコフック!?と思った方は、、、
私のこれまたハマった音楽(アーティスト)で、ジャコパストリアスと言うジャズベーシストの演奏です!!
フレットレスベースを使ったちょっと変わった音色が特徴的で、更にはその曲調も独特で虜になりました
そんな特徴満載のアーティストですが、当然アンサンブルも素晴らしい!
代表曲としては、The Chicken !!
CDでは、ジャコのベース中心にビックバンドが演奏する感じですが、
今回は、ジャズギターリストのジョンスコフィールドとのセッション映像があったので、それをアップします!
いや~やっぱり単純なメロディーだけどカッコイイね~!!
当然、アドリブが素晴らしいのだけど楽器の音色も好きだな~
やっぱりホーンセクションが入ったバージョンもアップしちゃう!!
カッコいい~~~!!
基本、釣りブログなので、ジャコと言ったら!!
シャウトのジャコフック!?と思った方は、、、
私のこれまたハマった音楽(アーティスト)で、ジャコパストリアスと言うジャズベーシストの演奏です!!
フレットレスベースを使ったちょっと変わった音色が特徴的で、更にはその曲調も独特で虜になりました

そんな特徴満載のアーティストですが、当然アンサンブルも素晴らしい!
代表曲としては、The Chicken !!
CDでは、ジャコのベース中心にビックバンドが演奏する感じですが、
今回は、ジャズギターリストのジョンスコフィールドとのセッション映像があったので、それをアップします!
いや~やっぱり単純なメロディーだけどカッコイイね~!!
当然、アドリブが素晴らしいのだけど楽器の音色も好きだな~

やっぱりホーンセクションが入ったバージョンもアップしちゃう!!
カッコいい~~~!!
2009年06月10日
お気に入りの音楽!パート2
釣りネタもあるんですが、、、
少し音楽ネタにお付き合い下さい
前回の記事では、ジャズのエッセンスが入った曲でしたが、
今回の紹介する曲は、完全にジャズ!
これも私が学生の頃から好きなジョン・コルトレーンの演奏する代表曲!
My Favorite Things
リチャード・ロジャースの「ザ・サウンド・オブ・ミュージック」の主題曲で、ジュリー・アンドリュースが歌っていた曲です!
きれいで、美しく歌い上げられている曲ですが、、、このジョン・コルトレーンに演奏させるとその曲調は一変します!!
アッシーもサックスを少し齧ってたんですが、、、このソプラノサックスはマジでカッコイイっす!!
少し音楽ネタにお付き合い下さい

前回の記事では、ジャズのエッセンスが入った曲でしたが、
今回の紹介する曲は、完全にジャズ!
これも私が学生の頃から好きなジョン・コルトレーンの演奏する代表曲!
My Favorite Things
リチャード・ロジャースの「ザ・サウンド・オブ・ミュージック」の主題曲で、ジュリー・アンドリュースが歌っていた曲です!
きれいで、美しく歌い上げられている曲ですが、、、このジョン・コルトレーンに演奏させるとその曲調は一変します!!
アッシーもサックスを少し齧ってたんですが、、、このソプラノサックスはマジでカッコイイっす!!

2009年06月09日
お気に入りの音楽!
最近は、携帯電話で音楽を聴ける様になったので、音楽ライフを再び楽しんでおります
今回、アップするアーティストと曲は私が大学の時にはまっていた曲です!
この頃は、スチューデントと割引で、ブルーノート東京によく通っていたので、このUS3のライブも行きました

ジャズとピップホップのコラボレーションと言った感じでしょうか!
今聞いてもカッコイイ!!
この曲聞いた時は、結構衝撃的でした

今回、アップするアーティストと曲は私が大学の時にはまっていた曲です!
この頃は、スチューデントと割引で、ブルーノート東京によく通っていたので、このUS3のライブも行きました


ジャズとピップホップのコラボレーションと言った感じでしょうか!
今聞いてもカッコイイ!!
この曲聞いた時は、結構衝撃的でした

