2009年05月26日
開成水辺FS釣行詳細!
さて先日、速報で様子をアップしましたが、今月3回目の開成水辺FS釣行をレポします!

曇りの予報が、、、快晴
流石、開成です。。。
さてさて今回は、午後から用事があったので、朝から3時間での釣行でした
月曜で休日に叩かれた後なのに魚影はかなり濃い感じです!
いつもは、ヤリエのピリカモア1.5gの赤金から始めるのが私のパターンですが、、、
今回は、同じ赤金でもドーナ2gから始めてみました!
するとやはり動きが激しいのか、、、沖のニジさん達は、、、
ん~~~やっぱり駄目か~!?
なんて思っていたら、、、
手前に居た色男!
じゃなかった、、、
色物のF1が口を使ってくれました!!

一投目からゲットです!!
その後もピリカモア・リンゴ・サークル等のスプーンでポツポツ釣れましたよ!
ただ朝一1時間を過ぎると徐々に渋くなり、、、
しかし、プラグやバベルのスラッピング等でリアクションバイトを誘い飽きない程度に釣れます!

ちょっとやせ気味のブラウン!
またまた

今度は、ヒレピンブラウン!と連チャン!!
ともに同じルアーですが、何かは秘密。。。ちょい大きめのプラグだよん!
まあ若干悶絶タイムもありましたが、最後の終了間際は、やめたくない!!くらいに爆釣!!
この時は、やはりスラッピングでしたね!←マシンさんの教則本によく出てくるテクです!
ってな感じで、3時間で18匹ゲットでございました
今回は、残念ながらメープルゲットならず。。。
しかし40センチクラスをキーパーリミット3匹は頂いてきましたよ!
(1匹だけオレンジの身ではありませんでした。。。残念。。。)
今回のタックル
ロッド:廻天
SM トラスト62
SM シェイプ
リール:イグジスト1003
旧型月下美人
イグジスト2004
ライン:アイキャッチPE3ポンド
トラウトディザイア2.5ポンド
ファメル3ポンド
ルアー:ヤリエ ピリカモア1.5g
リンゴ0.9g~1.5g
サークル0.9g~1.5g
ドーナ2g
バベル タイプⅡ
フラットクラピー
他プラグ
いや~今回も開成はぼちぼちでした!
全体的に型が良いので、これだけ釣れれば楽しいですね
次回の開成釣行は、紫陽花カップかな!?
さあ~釣るぞ~~~!!


曇りの予報が、、、快晴

流石、開成です。。。
さてさて今回は、午後から用事があったので、朝から3時間での釣行でした

月曜で休日に叩かれた後なのに魚影はかなり濃い感じです!
いつもは、ヤリエのピリカモア1.5gの赤金から始めるのが私のパターンですが、、、
今回は、同じ赤金でもドーナ2gから始めてみました!
するとやはり動きが激しいのか、、、沖のニジさん達は、、、
ん~~~やっぱり駄目か~!?
なんて思っていたら、、、
手前に居た色男!
じゃなかった、、、
色物のF1が口を使ってくれました!!

一投目からゲットです!!
その後もピリカモア・リンゴ・サークル等のスプーンでポツポツ釣れましたよ!
ただ朝一1時間を過ぎると徐々に渋くなり、、、
しかし、プラグやバベルのスラッピング等でリアクションバイトを誘い飽きない程度に釣れます!

ちょっとやせ気味のブラウン!
またまた

今度は、ヒレピンブラウン!と連チャン!!
ともに同じルアーですが、何かは秘密。。。ちょい大きめのプラグだよん!
まあ若干悶絶タイムもありましたが、最後の終了間際は、やめたくない!!くらいに爆釣!!
この時は、やはりスラッピングでしたね!←マシンさんの教則本によく出てくるテクです!
ってな感じで、3時間で18匹ゲットでございました

今回は、残念ながらメープルゲットならず。。。
しかし40センチクラスをキーパーリミット3匹は頂いてきましたよ!
(1匹だけオレンジの身ではありませんでした。。。残念。。。)
今回のタックル
ロッド:廻天
SM トラスト62
SM シェイプ
リール:イグジスト1003
旧型月下美人
イグジスト2004
ライン:アイキャッチPE3ポンド
トラウトディザイア2.5ポンド
ファメル3ポンド
ルアー:ヤリエ ピリカモア1.5g
リンゴ0.9g~1.5g
サークル0.9g~1.5g
ドーナ2g
バベル タイプⅡ
フラットクラピー
他プラグ
いや~今回も開成はぼちぼちでした!
全体的に型が良いので、これだけ釣れれば楽しいですね

次回の開成釣行は、紫陽花カップかな!?
さあ~釣るぞ~~~!!
Posted by アッシー@蘆原 仁 at 23:12│Comments(2)
│開成水辺FS
この記事へのコメント
アッシーさん、こんばんは!
私も先週末、家の都合で朝から3時間だけ開成FS行ってきました。
家族がいると時間の合間をぬって自分の時間を作らなきゃならないのでお互い大変ですね。
釣果はというとアッシーさんの半分以下の8匹で2桁目標だったのですが届きませんでした。
しかし53cmのドナ?(いまだ魚種があまりよくわかりません)をゲットしました。
開成初の50オーバーで満足して帰ってきました。
もちろんキープしておいしくいただきました。
ぜひ開成ご一緒したいですね。
PS ドーナの件メールでのよいのでよろしくお願いします。
私も先週末、家の都合で朝から3時間だけ開成FS行ってきました。
家族がいると時間の合間をぬって自分の時間を作らなきゃならないのでお互い大変ですね。
釣果はというとアッシーさんの半分以下の8匹で2桁目標だったのですが届きませんでした。
しかし53cmのドナ?(いまだ魚種があまりよくわかりません)をゲットしました。
開成初の50オーバーで満足して帰ってきました。
もちろんキープしておいしくいただきました。
ぜひ開成ご一緒したいですね。
PS ドーナの件メールでのよいのでよろしくお願いします。
Posted by ystone at 2009年05月27日 00:56
ystoneさん
こんばんは。
先日行かれましたか^^v
53センチ立派じゃないですか!!
魚種は、見ないと分かりませんが、
黒点や側線・顔の形・体高等で見分けます。
ドーナの件は、私が掲示板に書いてあったやつですか?
買われますか?とりおきしておきますよ!
こんばんは。
先日行かれましたか^^v
53センチ立派じゃないですか!!
魚種は、見ないと分かりませんが、
黒点や側線・顔の形・体高等で見分けます。
ドーナの件は、私が掲示板に書いてあったやつですか?
買われますか?とりおきしておきますよ!
Posted by アッシー at 2009年05月27日 01:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。