2009年03月26日
マグロキラー!!
先日、〇ンスイ 横浜店でたまたま見つけちゃいました!!


マグロキラー ガストンのルアー!!
ジャークペンシルベイト SS130
セミトップ、アンダーウォーターを攻略!
以下、メーカーHPより
SS130は、シンキングペンシルとジャークベイトをコンセプトのもとに生まれたウッドプラグです。
水面直下での静と動のメリハリ、潮流に馴染むナチュラルアクション。
タフコンディションでも、釣り続行できる飛距離と動き。
これらの理想形を集約されています。
トップウォータなどで反応が鈍い魚には効果覿面!
魚を誘って、くわえさすやりとりを面白くします。
○アクション
セミトップ:S字ウォブリング ドッグウォ-ク
水面直下:ヒラ打ち、ダート 前方振り子フォール
ロッド操作、リーリング、ラインスラックの加減で動かすことがきます。
○マテリアル
高浮力ウッドボディー(比重:0.30~)使用
US1.6mm貫通ワイヤーに金属プレートをインサートし強度、動き、飛距離の両立を図りました。
○対象魚:海の魚達
○サイズ:130mm 35g シンキング
○価格:2,300円(税込み2,415円)
○適合フック :1/0
ん~~~説明書きが釣れそうで上手いっすね~!!実際釣れるルアーではありますが、人間がバイトしてしまう

相模湾の初島周りは、もう終わりかもしれませんが、またチャンスがあればマグロ族&ブリ族狙います
さてさてジギングシーバスは爆釣してきましたので、近日中(明日?)に記事にします!
お楽しみに



マグロキラー ガストンのルアー!!

ジャークペンシルベイト SS130
セミトップ、アンダーウォーターを攻略!
以下、メーカーHPより
SS130は、シンキングペンシルとジャークベイトをコンセプトのもとに生まれたウッドプラグです。
水面直下での静と動のメリハリ、潮流に馴染むナチュラルアクション。
タフコンディションでも、釣り続行できる飛距離と動き。
これらの理想形を集約されています。
トップウォータなどで反応が鈍い魚には効果覿面!
魚を誘って、くわえさすやりとりを面白くします。
○アクション
セミトップ:S字ウォブリング ドッグウォ-ク
水面直下:ヒラ打ち、ダート 前方振り子フォール
ロッド操作、リーリング、ラインスラックの加減で動かすことがきます。
○マテリアル
高浮力ウッドボディー(比重:0.30~)使用
US1.6mm貫通ワイヤーに金属プレートをインサートし強度、動き、飛距離の両立を図りました。
○対象魚:海の魚達
○サイズ:130mm 35g シンキング
○価格:2,300円(税込み2,415円)
○適合フック :1/0
ん~~~説明書きが釣れそうで上手いっすね~!!実際釣れるルアーではありますが、人間がバイトしてしまう


相模湾の初島周りは、もう終わりかもしれませんが、またチャンスがあればマグロ族&ブリ族狙います

さてさてジギングシーバスは爆釣してきましたので、近日中(明日?)に記事にします!
お楽しみに

Posted by アッシー@蘆原 仁 at 00:55│Comments(2)
│マイタックル マグロ
この記事へのコメント
横浜サンスイは私も出張ついでによく行きます^^;
店長の吉田さんは良い人ですよね~
ガストンは私も多数持ってますよ^^;
マグロ系にはききますよね~
店長の吉田さんは良い人ですよね~
ガストンは私も多数持ってますよ^^;
マグロ系にはききますよね~
Posted by モッチー
at 2009年03月26日 16:12

モッチーさん
こんばんは。
コメントありがとうございます^^v
モッチーさんもガストンファンですか!
早く使う機会が来ると良いのですが^^;
こんばんは。
コメントありがとうございます^^v
モッチーさんもガストンファンですか!
早く使う機会が来ると良いのですが^^;
Posted by アッシー
at 2009年03月26日 23:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。