ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
アッシー@蘆原 仁
アッシー@蘆原 仁
2012年が始まりました!今年もよろしくお願いいたします!釣りを小学生よりはじめ中学・高校・大学までは地元(小田原の陸っぱり)をメインにして、その後、社会人になり船釣り、ルアーも車で遠征をしております。また餌釣りも時々釣行しています!!


最近は、まもなく3歳になる愛息子の面倒を見つつ夜釣りメインに励んでいます、、、釣りに行かせてくれる嫁に感謝感謝感謝です!!

トラキンを中心に管釣り大会に出ています^^v

2009 足柄カップ第四戦で5位入賞しました^^v

2009 足柄カップ第五戦で3位入賞しました^^v

2009 足柄カップファイナルで9位でした^^v

2010春 管釣りドットコム東山湖FA戦5位入賞しました^^v

2010 横浜サンスイカンツリラリー優勝しました^^v

2010 足柄カップ第三戦優勝しました^^v

2010 足柄カップ年間ポイント6位でした^^v

第10回トラキン地方予選大会東山湖FA オフト・ユニチカ・オフィスユーカリカップで準優勝しました^^v

2011春 管釣りドットコム東山湖FA戦12位でした^^v

2010-2011中津川FFカップ第四戦6位入賞しました^^v

2011管釣りドットコム大芦川F&Cフィールドビレッジ予選突破決勝ラウンドBEST32でした^^v

2011管釣りドットコム朝霞ガーデン予選突破決勝ラウンドBEST32でした^^v

第10回トラキンエキスパートFRジュネス戦BEST12でした^^v

第9回いのまた釣具店エリアフィッシング大会BEST18でした^^v



写真は、ジュニア東山湖で初釣りです!!


ヤリエ ジェスパフィールドテスターとゼスタのフィールドモニターをやってます。
ヤリエのスプーンとゼスタのロッドやメタルジグを宜しくお願いいたします!!

★★釣行予定★★



























↑をクリックしてみて下さい。



↑をクリックしてみて下さい。


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年11月15日

釣りの神様に見離された釣行!?

ん〜タイトルにもある様に釣りの神様に見離されてます(苦笑)

最近、体調も崩していたので、オフショアも行けずで、本領発揮出来なければ管釣りに払うお金も厳しいので、お気楽にショアで遊ぼうと最近好調な東伊豆(伊東〜網代)に行ってきました。

が、しかし、、、気楽タックルにしてしまったので、目の前のイナダのナブラに手も足もです、、、(*_*)

一応、本命のカマスも渋々の様子でヒットせず、、、(*_*)

夜の望みアオリは、、、時合いを逃した様で先行者のビニール袋を満たしていました、、、(*_*)

ここまで、やられればある意味気持ち良いかな(*_*)

ドMですf^_^;

あ〜でも、管釣りといいショアといい私の釣りの神様は何処へ行ったのでしょう〜?

もしかして逝っちゃってたら最悪だ(*_*)

体をちゃんと治してから出直しかな(-.-;)

ちなみに東伊豆熱いですよ!!

イナダ・カマス・アオリが、場所&時合いを外さなければ良い釣り出来ます!

ベイトはトウゴロウイワシの様で、ナブラの足が速いのが特徴的ですが、とにかく凄い!
朝・夕行ける方は是非チャレンジして下さい!

クーラーボックスや水汲みバケツ、5メートル以上のタモアミ、シメ用のナイフがあると便利です!



同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
速報、沼津アジング!
お気軽カサゴゲーム!!
西伊豆アジング!
ライトゲームロッド!
イナダからのブリを釣りたい方はこちらへ!!
磯・投げ情報 1月号
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 速報、沼津アジング! (2012-03-30 02:04)
 お気軽カサゴゲーム!! (2012-03-27 00:53)
 アジングロッド! (2012-03-26 18:15)
 西伊豆アジング! (2011-12-28 08:50)
 ライトゲームロッド! (2011-12-17 11:12)
 イナダからのブリを釣りたい方はこちらへ!! (2011-11-28 20:56)

Posted by アッシー@蘆原 仁 at 20:24│Comments(6)ソルトウォーター
この記事へのコメント
あはは、やっちまいましたね~
言ってくださればポイントの説明でもガイドでも何でもしましたのに~。www
ま、またの機会に!!
Posted by kid at 2007年11月15日 22:17
kidさん

こんばんは!

今度は連絡します(笑)

でも神は逝ってしまったかな〜(T_T)
Posted by アッシー@帰宅中 at 2007年11月16日 18:17
アッシーさん、こんばんは!

ご無沙汰しています。

昨晩、僕も伊東へ行きました(笑)

だいぶ手前で日没前の1時間、メッキをやっていましたが、伊豆在住の知人からカマス好調!行くべし!!のメールで気が付いたら・・・伊東でした(笑)

しかーし・・とても渋く僕には無理でした(^^;)
Posted by ひろちん at 2007年11月17日 00:21
ひろちんさん

こんにちは。

カマスはいるんですけどねf^_^;

私も伊東まで行って玉砕したので悔しかったです(T_T)

次回頑張りましょう!
Posted by アッシー at 2007年11月17日 15:34
お久しぶりで~す。

へぇ~、東伊豆ってそんなに熱いんですかぁ~。
イカも青物もいいですよね~。
ご飯食べたばかりなのに、
またお腹がすいてきてしまった(笑
Posted by TKシザース at 2007年11月20日 12:48
TKシザースさん

こんばんは。

ん〜熱いですよ!p(^^)q

でも最近風も強いので、結構厳しい日が多い感じがします。

また行ければレポートしますんでお楽しみに(^0^)/
Posted by アッシー@帰宅中 at 2007年11月20日 19:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りの神様に見離された釣行!?
    コメント(6)