2007年08月29日
今月4回目!開成水辺FS釣行!!
久しぶりの更新です!!
千曲川は、9月上旬予定です
実は、仕事が忙しく千曲まで釣りはお預けかと思っていましたが、
何とか休めたので、体の事も考え近場の開成水辺FSに行ってきました
最近の開成水辺FSは、サクラマスを大量放流との事で、前回のブラウン大量放流の時と同じ様な状況
かな~と思い期待大での釣行でした!!
そして、、、
今回は、朝から雨が降ったり止んだりで開成ではベストの天候!?
さてさて実釣です!!
今回は、色々家の事をしていたので、8時からの釣行でした、、、。
朝一は、出来なかったものの天候が上記で述べた感じだったので、
魚の追いは良い感じ!!っと思いきや、、、。
超ショートバイト
追って来るけど掛からない
なんと最初の30分キャッチ0でした(苦笑)
今回は、横&縦の両刀で攻めましたが、、、パターンが見つからない、、、。
1、2チェイスで終了~、、、だったり、、、1キャッチで終了、、、だったりで、、、。

激渋状況下、ピリカモア1.2gでぽつぽつ喰い!!サクラマスです
午前中なんとか巻き返しして10匹、、、
少なすぎ、、、
でもでも、鼻の曲がった綺麗なサクラマスです!!

ヒットルアーは、ピリカモア0.7gブルー
午後は、午前中よりは良くなり、3連チャンもありましたよ
3連チャンしたヒットルアーは、ピリカモアの1.2gパープルでした!!
今回は、縦でも釣れましたが、どちらかと言うと横での釣りが有利!?でした。
私的には、サクラマスは縦の釣りではいまいち釣果が伸びない様な感じがしました、、、。
レインボーは縦でぽつぽつヒットしましたよ!!

バベルでヒットした塩焼きサイズ
ちなみに今回はノンキーでした。
さてさて最終釣果は、、、、、、、、、、、!?
スレは当然ノーカウントで、口掛かり32匹でした
ん~微妙~、、、。
まあまあ最終的には少しは釣果伸びましたが、雨が降ったり、大量放流後という状況下では、、、イマイチの釣果でしたね、、、
今回のヒットパターンは、バジング、ただ巻き、縦、ボトムバンプ等です。
とりあえず、久しぶりの釣りを楽しめた事がなによりでした!!
今回の魚種は、サクラマス多数、レインボー、ブラウン少々。
型は、45センチクラスが最高でした!!
ブラウン綺麗です

私の意見ですが、サクラマスはサクラ色が着いてきて綺麗ですが、若干、銀化のサクラより引きが劣っている感じがしました、、、。それでも、フォレストスプリングスの魚なので引きも形も上質ですよ
今回のタックル
ロッド:ダイワ プレッソ66XUL-SVF
ノリーズ スローリトリーブ67
リール:ダイワ イグジスト1003
ダイワ ルビアス2500(オーシャンマークカスタム)
ライン:ナイロン 3ポンド(リーダーフロロ0.8号)
PE 4ポンド(リーダーナイロン4ポンド&フロロ0.8号)
ルアー:ヤリエ ピリカモア 0.7g~1.5g
カラー:フルペイント各種、グラデスパーク各種
※フルペイントのブルー、パープル、グラデスパーク地味系等、連チャンあり。
ロブルアー バベル0.5g~0.7g
ブレイブ ペレスプパンプ 2.1g
これまた、鼻曲がりサクラマス!!

いい魚です!!
次回は、すそのFPに行く予定です。
その後直ぐに千曲川です!!
ご期待下さい
千曲川は、9月上旬予定です

実は、仕事が忙しく千曲まで釣りはお預けかと思っていましたが、
何とか休めたので、体の事も考え近場の開成水辺FSに行ってきました

最近の開成水辺FSは、サクラマスを大量放流との事で、前回のブラウン大量放流の時と同じ様な状況

そして、、、
今回は、朝から雨が降ったり止んだりで開成ではベストの天候!?

さてさて実釣です!!
今回は、色々家の事をしていたので、8時からの釣行でした、、、。
朝一は、出来なかったものの天候が上記で述べた感じだったので、
魚の追いは良い感じ!!っと思いきや、、、。
超ショートバイト

追って来るけど掛からない

なんと最初の30分キャッチ0でした(苦笑)
今回は、横&縦の両刀で攻めましたが、、、パターンが見つからない、、、。
1、2チェイスで終了~、、、だったり、、、1キャッチで終了、、、だったりで、、、。
激渋状況下、ピリカモア1.2gでぽつぽつ喰い!!サクラマスです

午前中なんとか巻き返しして10匹、、、

少なすぎ、、、

でもでも、鼻の曲がった綺麗なサクラマスです!!
ヒットルアーは、ピリカモア0.7gブルー
午後は、午前中よりは良くなり、3連チャンもありましたよ

3連チャンしたヒットルアーは、ピリカモアの1.2gパープルでした!!
今回は、縦でも釣れましたが、どちらかと言うと横での釣りが有利!?でした。
私的には、サクラマスは縦の釣りではいまいち釣果が伸びない様な感じがしました、、、。
レインボーは縦でぽつぽつヒットしましたよ!!
バベルでヒットした塩焼きサイズ

ちなみに今回はノンキーでした。
さてさて最終釣果は、、、、、、、、、、、!?
スレは当然ノーカウントで、口掛かり32匹でした

ん~微妙~、、、。
まあまあ最終的には少しは釣果伸びましたが、雨が降ったり、大量放流後という状況下では、、、イマイチの釣果でしたね、、、

今回のヒットパターンは、バジング、ただ巻き、縦、ボトムバンプ等です。
とりあえず、久しぶりの釣りを楽しめた事がなによりでした!!

今回の魚種は、サクラマス多数、レインボー、ブラウン少々。
型は、45センチクラスが最高でした!!
ブラウン綺麗です

私の意見ですが、サクラマスはサクラ色が着いてきて綺麗ですが、若干、銀化のサクラより引きが劣っている感じがしました、、、。それでも、フォレストスプリングスの魚なので引きも形も上質ですよ

今回のタックル
ロッド:ダイワ プレッソ66XUL-SVF
ノリーズ スローリトリーブ67
リール:ダイワ イグジスト1003
ダイワ ルビアス2500(オーシャンマークカスタム)
ライン:ナイロン 3ポンド(リーダーフロロ0.8号)
PE 4ポンド(リーダーナイロン4ポンド&フロロ0.8号)
ルアー:ヤリエ ピリカモア 0.7g~1.5g
カラー:フルペイント各種、グラデスパーク各種
※フルペイントのブルー、パープル、グラデスパーク地味系等、連チャンあり。
ロブルアー バベル0.5g~0.7g
ブレイブ ペレスプパンプ 2.1g
これまた、鼻曲がりサクラマス!!
いい魚です!!
次回は、すそのFPに行く予定です。
その後直ぐに千曲川です!!
ご期待下さい

Posted by アッシー@蘆原 仁 at 23:04│Comments(14)
│開成水辺FS
この記事へのコメント
こんばんは~、ナイナイです。
同行できなくすんません。
32尾良いじゃないですか~^^。数はイマイチでも、釣りが楽しめたってことはオッケーじゃないですか~。
サクラマスの刺身はうまいですよ~、自分は良くビールのつまみにしてまーす!
同行できなくすんません。
32尾良いじゃないですか~^^。数はイマイチでも、釣りが楽しめたってことはオッケーじゃないですか~。
サクラマスの刺身はうまいですよ~、自分は良くビールのつまみにしてまーす!
Posted by ナイナイ at 2007年08月30日 02:19
アッシーさん、おはようございます。
32匹〜良いじゃないですか!さすが、引き出しが多い人は釣りますね。
私なんて、イブニングで2匹でしたよ(^^;
32匹〜良いじゃないですか!さすが、引き出しが多い人は釣りますね。
私なんて、イブニングで2匹でしたよ(^^;
Posted by Go at 2007年08月30日 06:37
ナイナイさん
おはようございます。
まあ時期が時期ですからこれだけ釣れれば良しとしなければですね!
サクラの刺身は食べたことないな〜!
やはり銀化の方がいいんですかね?
おはようございます。
まあ時期が時期ですからこれだけ釣れれば良しとしなければですね!
サクラの刺身は食べたことないな〜!
やはり銀化の方がいいんですかね?
Posted by アッシー at 2007年08月30日 07:58
Goさん
おはようございます。
いやいや私も最初、坊主か一桁で終了するかと思いましたよ(苦笑)
でも引き出しをもっと増やさなければ〜って思いました、、、やはりプラグですかね(笑)
おはようございます。
いやいや私も最初、坊主か一桁で終了するかと思いましたよ(苦笑)
でも引き出しをもっと増やさなければ〜って思いました、、、やはりプラグですかね(笑)
Posted by アッシー at 2007年08月30日 08:03
アッシーさん、おはようございます。
開成お疲れ様です!
って裏切って釣り行ってるし・・・^^
今回は、表層が良かったみたいですね!
縦でも表層は狙えますよ!
今度、レクチャーします^^
でも、アッシーさんには横があるから大丈夫か・・・^^;
私は、縦縛りですので・・・
縦で狙うしかありません^^;
私の方も、思ったより早く復帰出来そうですので、また宜しくお願い致します^^v
開成お疲れ様です!
って裏切って釣り行ってるし・・・^^
今回は、表層が良かったみたいですね!
縦でも表層は狙えますよ!
今度、レクチャーします^^
でも、アッシーさんには横があるから大丈夫か・・・^^;
私は、縦縛りですので・・・
縦で狙うしかありません^^;
私の方も、思ったより早く復帰出来そうですので、また宜しくお願い致します^^v
Posted by みゆぱぱ at 2007年08月30日 08:27
みゆぱぱさん
おはようございます。
すみません先に行ってきました。^^;
縦の表層!?かなり興味あります。
是非教えて下さい!!
おはようございます。
すみません先に行ってきました。^^;
縦の表層!?かなり興味あります。
是非教えて下さい!!
Posted by アッシー at 2007年08月30日 09:45
こんにちは。
綺麗な桜鱒ですね。
偶には開成にも顔をだそうかな・・・(笑)
☆お寺は現在虹鱒のみですから。。。
綺麗な桜鱒ですね。
偶には開成にも顔をだそうかな・・・(笑)
☆お寺は現在虹鱒のみですから。。。
Posted by ひろp at 2007年08月30日 11:59
ひろpさん
こんにちは。
開成渋い状況ですが、ぽつぽつは釣れるので面白いと思います^^v
魚種は豊富ですね~!!
そして型も結構いいので楽しめます。
こんにちは。
開成渋い状況ですが、ぽつぽつは釣れるので面白いと思います^^v
魚種は豊富ですね~!!
そして型も結構いいので楽しめます。
Posted by アッシー at 2007年08月30日 12:18
こんにちは~。
さすがお上手ですね~。
今の時期の開成では、良い釣果じゃないですか!
私の長野遠征2日間分よりたくさん釣ってますよ(笑)
にしてもサクラマス、綺麗ですね~。
これからの時期、だんだん黒くて厳つい顔になっていくのかな?
さすがお上手ですね~。
今の時期の開成では、良い釣果じゃないですか!
私の長野遠征2日間分よりたくさん釣ってますよ(笑)
にしてもサクラマス、綺麗ですね~。
これからの時期、だんだん黒くて厳つい顔になっていくのかな?
Posted by S川 at 2007年08月30日 14:45
こんにちは。
見事なサクラマスですね。 アッシーさん只者じゃないと思ってたら、開成の大会で2位に輝いてるんですね。流石です!
それから相互リンクをお願いしたいんですけど宜しいでしょうか?
見事なサクラマスですね。 アッシーさん只者じゃないと思ってたら、開成の大会で2位に輝いてるんですね。流石です!
それから相互リンクをお願いしたいんですけど宜しいでしょうか?
Posted by Vista at 2007年08月30日 17:24
S川さん
こんにちは。
あれ!・長野って結構釣っていませんでしたか!?
ん~この時期としては良いのかもしれませんね^^v
今回は横メインでしたし^^
そうですね~サクラ厳つい顔になりますね!!剥製にしたいけどお金がないです。。。
こんにちは。
あれ!・長野って結構釣っていませんでしたか!?
ん~この時期としては良いのかもしれませんね^^v
今回は横メインでしたし^^
そうですね~サクラ厳つい顔になりますね!!剥製にしたいけどお金がないです。。。
Posted by アッシー at 2007年08月30日 17:38
Vistaさん
こんにちは。
こちらこそリンクお願い致します。
あの大会はローカルでしたが、上位は私以外は、縦が上手い人ばかりでしたので、あの時、横の釣りで上位に入れたのは嬉しかったです^^v
大会も沢山出たいのですが、イベント関係の仕事をしていると土日がつぶれる事が多く、
たまに出られたとしても緊張で殆ど負けてしまいます(苦笑)
こんにちは。
こちらこそリンクお願い致します。
あの大会はローカルでしたが、上位は私以外は、縦が上手い人ばかりでしたので、あの時、横の釣りで上位に入れたのは嬉しかったです^^v
大会も沢山出たいのですが、イベント関係の仕事をしていると土日がつぶれる事が多く、
たまに出られたとしても緊張で殆ど負けてしまいます(苦笑)
Posted by アッシー at 2007年08月30日 17:44
こんばんは。
ローカルといえ、縦の巧い人が集まる中で上位に入るってことは只者じゃないですな(笑)
リンク加えましたので、今後とも宜しくお願いします。
ローカルといえ、縦の巧い人が集まる中で上位に入るってことは只者じゃないですな(笑)
リンク加えましたので、今後とも宜しくお願いします。
Posted by Vista at 2007年08月30日 22:12
Vistaさん
こんばんは。
こちらこそ宜しくお願い致します。
メジャータイトルとってみたいですね^^v
こんばんは。
こちらこそ宜しくお願い致します。
メジャータイトルとってみたいですね^^v
Posted by アッシー at 2007年08月30日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。