2007年08月15日
フィッシングエリアMAX釣行!!
今回は、発光路の森FAに続き、初挑戦で、同じく栃木県にあるFA MAXにナイターで行って来ました!!
こんな感じのエリアです。

この所、FA MAXでは、良型のヤシオ&ドナを放流中と言う事で行ってみました!
ナイターは17時半からで30分前には現場に到着!
池を覗くと!?70センチ近いドナかヤシオを発見!デカイ!?
管理人さんとも楽しくお話させて頂きました!色々ご丁寧にありがとうございました。
さて実釣ですが、夕方とは言えまだ18時位では暑い、、、
そして、開始直後、前回の発光路の森に続き、またまたやられてしまいました、、、
ファーストフィッシュは、、、、この人に、、、、
私の

彼女です、、、、
この方、必ず私より先に釣ります
いまだに謎、、、
この魚は、FA MAXのHPにも掲載して頂きました。
さてさてその後は、表層と底層にいる魚をピリカモアとリンゴを横引きして前半ぽつぽつです!
実は、縦の釣り道具をベースキャンプ(彼女の家)に置いてきてしまったので、、、横で攻め続けました!
表層は、スラッピングやただ巻き等で反応が出ます!
底層もただ巻きで良いのですが、フォーリングを上手くいれて釣ると当たりの数が違います!
そんな感じで、ぽつぽつ喰いでしたが、ここのアベレージサイズは大きめで、そして引きも良いです!

さてさて暗くなってからは~爆釣~~と言いたかったですが、引き続きぽつぽつ喰いで終了してしまいました。。。
やはり昼間の気温37度は夜にも影響したようです。。。
数は19匹!20匹まで後一匹でした、、、
ピリカモアトーナメントにヒットした珍しく小さめなレインボーです

今回は、ピリカモア、リンゴのただ巻き&ボトムバンプとバベルのスラッピング&ボトムバンプが
良く釣れました!
ピリカモア&リンゴで喰ってくるのは良型が多かったです!

と言う事で、今回の栃木釣行は夏にしては楽しめました!
今回のタックル
ロッド:ダイワ プレッソ 66XUL-SVF
ダイワ プレッソ 60UL-SVF
リール:ダイワ イグジスト 1003
ダイワ イグジスト 2004
ライン:3ポンド
ルアー:ヤリエ ピリカモア&ピリカモアトーナメント1.2g~1.5g
リンゴ 1.5g~3g
※フルペイント、夜光、グラデスパーク各種カラー使用
バベル0.5g~0.7g
他
次回釣行記は、本日行ってきました、開成水辺FSを予定しております!!
完全縦釣行です!!ご期待下さい。
こんな感じのエリアです。

この所、FA MAXでは、良型のヤシオ&ドナを放流中と言う事で行ってみました!
ナイターは17時半からで30分前には現場に到着!
池を覗くと!?70センチ近いドナかヤシオを発見!デカイ!?

管理人さんとも楽しくお話させて頂きました!色々ご丁寧にありがとうございました。

さて実釣ですが、夕方とは言えまだ18時位では暑い、、、

そして、開始直後、前回の発光路の森に続き、またまたやられてしまいました、、、

ファーストフィッシュは、、、、この人に、、、、

私の

彼女です、、、、

この方、必ず私より先に釣ります

いまだに謎、、、

この魚は、FA MAXのHPにも掲載して頂きました。
さてさてその後は、表層と底層にいる魚をピリカモアとリンゴを横引きして前半ぽつぽつです!
実は、縦の釣り道具をベースキャンプ(彼女の家)に置いてきてしまったので、、、横で攻め続けました!
表層は、スラッピングやただ巻き等で反応が出ます!
底層もただ巻きで良いのですが、フォーリングを上手くいれて釣ると当たりの数が違います!

そんな感じで、ぽつぽつ喰いでしたが、ここのアベレージサイズは大きめで、そして引きも良いです!


さてさて暗くなってからは~爆釣~~と言いたかったですが、引き続きぽつぽつ喰いで終了してしまいました。。。
やはり昼間の気温37度は夜にも影響したようです。。。

数は19匹!20匹まで後一匹でした、、、

ピリカモアトーナメントにヒットした珍しく小さめなレインボーです


今回は、ピリカモア、リンゴのただ巻き&ボトムバンプとバベルのスラッピング&ボトムバンプが
良く釣れました!
ピリカモア&リンゴで喰ってくるのは良型が多かったです!


と言う事で、今回の栃木釣行は夏にしては楽しめました!
今回のタックル
ロッド:ダイワ プレッソ 66XUL-SVF
ダイワ プレッソ 60UL-SVF
リール:ダイワ イグジスト 1003
ダイワ イグジスト 2004
ライン:3ポンド
ルアー:ヤリエ ピリカモア&ピリカモアトーナメント1.2g~1.5g
リンゴ 1.5g~3g
※フルペイント、夜光、グラデスパーク各種カラー使用
バベル0.5g~0.7g
他
次回釣行記は、本日行ってきました、開成水辺FSを予定しております!!
完全縦釣行です!!ご期待下さい。
Posted by アッシー@蘆原 仁 at 23:00│Comments(13)
│FA MAX
この記事へのコメント
おはようございます
ほっ、、ほっ~~ 彼女でしたか・・・・
まっ 予想通りですv^^v
仲良く釣行できるなんて、羨ましい限りです。
いつも先に釣るなんて、アッシーさんより凄腕?
ほっ、、ほっ~~ 彼女でしたか・・・・
まっ 予想通りですv^^v
仲良く釣行できるなんて、羨ましい限りです。
いつも先に釣るなんて、アッシーさんより凄腕?
Posted by shiya at 2007年08月16日 07:16
さすが、アッシーさんの彼女!凄腕と見た。
でも、女性が必ず最初に釣るんだよな...
無欲の勝利かな?
でも、女性が必ず最初に釣るんだよな...
無欲の勝利かな?
Posted by Go at 2007年08月16日 09:28
shiyaさん
Goさん
おはようございます。
彼女に管釣りマスターのDVDを見せたのが
事の発端でした(笑)
いまではカラーローテーションもしている様で、釣れない時間帯も「考えて釣ってるんだけどな~」と言ってます(笑)
第1投目は、必ずゴールドカラーだし(笑)
Goさん
おはようございます。
彼女に管釣りマスターのDVDを見せたのが
事の発端でした(笑)
いまではカラーローテーションもしている様で、釣れない時間帯も「考えて釣ってるんだけどな~」と言ってます(笑)
第1投目は、必ずゴールドカラーだし(笑)
Posted by アッシー at 2007年08月16日 09:41
こんばんは。
彼女さんとの釣行うらやましい限りです。(笑)
うちの奥さん釣りしませんからね。(苦笑)
彼女さんとの釣行うらやましい限りです。(笑)
うちの奥さん釣りしませんからね。(苦笑)
Posted by ひろp at 2007年08月16日 18:28
お疲れ様でした(=^▽^=)
ウチのカンツリでも
なぜか女性の方が
釣れるんですよねー
魚も釣られる人を
選んでるのかしらー(笑)
ウチのカンツリでも
なぜか女性の方が
釣れるんですよねー
魚も釣られる人を
選んでるのかしらー(笑)
Posted by みどり at 2007年08月16日 18:37
ひろpさん
こんばんは。
ん〜なぜかうちの彼女は、はまってますね(笑)
もうハンデを付けて勝負は出来ません(笑)
こんばんは。
ん〜なぜかうちの彼女は、はまってますね(笑)
もうハンデを付けて勝負は出来ません(笑)
Posted by アッシー at 2007年08月16日 19:43
みどりさん
こんばんは。
ヤバイ、、、オスの鱒ですかね(笑)
でも、みどりさんも釣り上手いからな〜!
こんばんは。
ヤバイ、、、オスの鱒ですかね(笑)
でも、みどりさんも釣り上手いからな〜!
Posted by アッシー at 2007年08月16日 19:46
レディーファーストぐらいが、ちょうどが良いんですよ。
そして最終釣果にもあまり差を付けない程度にしてあげとくと無難です。(笑)
そして最終釣果にもあまり差を付けない程度にしてあげとくと無難です。(笑)
Posted by サム at 2007年08月16日 20:50
こんばんわ。
彼女さんも釣りするなんて羨ましいです♪
ウチの奥さんを誘うと、「じゃアタシ木陰で本読んでるね」だって。
釣り場に行く意味ないんですけどネ・・・^^;;
開成の釣行記も楽しみにしております♪
彼女さんも釣りするなんて羨ましいです♪
ウチの奥さんを誘うと、「じゃアタシ木陰で本読んでるね」だって。
釣り場に行く意味ないんですけどネ・・・^^;;
開成の釣行記も楽しみにしております♪
Posted by KAZ at 2007年08月16日 21:13
サムさん
こんばんは。
確かにそれは言えてますね^^v
でもうかうかしていると本当に釣果抜かれそうなので気を付けます(笑)
こんばんは。
確かにそれは言えてますね^^v
でもうかうかしていると本当に釣果抜かれそうなので気を付けます(笑)
Posted by アッシー at 2007年08月16日 21:46
KAZさん
こんばんは。
そうですね〜。
普通の餌釣り堀でも釣りたがってくれるので、面白いです(笑)
そしてマスの餌付けも好きな彼女です(笑)あれは楽しいんですよね!!
釣りの勉強にもなるし。
こんばんは。
そうですね〜。
普通の餌釣り堀でも釣りたがってくれるので、面白いです(笑)
そしてマスの餌付けも好きな彼女です(笑)あれは楽しいんですよね!!
釣りの勉強にもなるし。
Posted by アッシー at 2007年08月16日 21:49
初めまして。
先日はしがないブログへの訪問・足跡ありがとうございます。
フィッシングエリアMAXは今まで気になっていたのですが、今度行ってみようと思います。
ただ、アッシーさんとは違い自分一人での釣行ですが・・・。
アッシーさんが羨ましいです。
先日はしがないブログへの訪問・足跡ありがとうございます。
フィッシングエリアMAXは今まで気になっていたのですが、今度行ってみようと思います。
ただ、アッシーさんとは違い自分一人での釣行ですが・・・。
アッシーさんが羨ましいです。
Posted by ダルマ at 2007年08月19日 17:11
ダルマさん
こんにちは。
マックスは管理人さんが沢山釣らせようと努力している感じのいいエリアです!
是非チャレンジしてみて下さい。
普段は私も一人ですよ〜、、、。
またこちらも伺います!
こんにちは。
マックスは管理人さんが沢山釣らせようと努力している感じのいいエリアです!
是非チャレンジしてみて下さい。
普段は私も一人ですよ〜、、、。
またこちらも伺います!
Posted by アッシー at 2007年08月19日 18:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。