2011年11月10日
まいう〜〜〜!

醤油、みりん、酒を各100ml、水300mlと生姜、砂糖は好みで、小さじ一杯くらい!
最初、強火で煮付けて、アクとりをしたら中火にして、アルミホイルで落とし蓋!
15分くらいで完成です(>_<)
Posted by アッシー@蘆原 仁 at 21:33│Comments(4)
│釣魚料理
この記事へのコメント
うわ~
写真みてるだけでよだれが
お魚大好き人間にはたまりません
冷蔵庫で冷やして
固まったしる(ゼラチン?)を
あったかいご飯にのせて
溶けないうちにかっこむ
好みがあるかな?
写真みてるだけでよだれが
お魚大好き人間にはたまりません
冷蔵庫で冷やして
固まったしる(ゼラチン?)を
あったかいご飯にのせて
溶けないうちにかっこむ
好みがあるかな?
Posted by いい性格 at 2011年11月11日 03:12
あのね、人が肉も魚も食えないこの時期に
こういう写真を見せつけて、しかも
よだれが出そうなコメントを書くオジサンまでいる。
アッシーもいい性格さんももう遊んでやんない!(ぉぃ)
こういう写真を見せつけて、しかも
よだれが出そうなコメントを書くオジサンまでいる。
アッシーもいい性格さんももう遊んでやんない!(ぉぃ)
Posted by ALOHA at 2011年11月11日 17:21
いい性格さん
いいでしょ〜?
美味かったですよ(>_<)
魚大好きにはたまりませんよねf^_^;
いいでしょ〜?
美味かったですよ(>_<)
魚大好きにはたまりませんよねf^_^;
Posted by アッシー at 2011年11月11日 19:44
ALOHAさん
僕の書いたレシピで汁だけ作って、エア煮魚でどうぞ!(笑)
ベシタリアンお疲れ様ですm(__)m
今度、美味しい魚献上にあがりますよf^_^;
開成のマスとかp(^^)q
(笑)
僕の書いたレシピで汁だけ作って、エア煮魚でどうぞ!(笑)
ベシタリアンお疲れ様ですm(__)m
今度、美味しい魚献上にあがりますよf^_^;
開成のマスとかp(^^)q
(笑)
Posted by アッシー at 2011年11月11日 19:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。