2010年02月14日
オリジナルプラグワレット!
プラグって皆さんどの様に収納さてれいるでしょうか?
私は、普通に透明ケースに入れておりましたが、、、
ルアーが増えれば増えるほど、重なって所有ルアーが把握出来なくなってきます。。。
釣りから帰ってきて、あ~~~このルアーがあったか~~~使えば釣れたかも、、、
何て、タラレバな話になったりしませんか!?
そこで、100均+東急ハンズで部品を購入して、オリジナルプラグワレットを作ってみました
100均のB5サイズのファイルケースに東急ハンズで黒セルスポンジST付を購入すればOK!
スポンジには、粘着テープがついているので、ファイルのサイズに合わせてスポンジをカットして張り付ければこれで終了!!
超簡単です!ただしスポンジのカットは、上手くやらないと切れ目がボロボロになるので注意して下さい

ミノーやトップ、クランクなど約90個収納可能です!!
しかも写真の通り何処に何があるのか一目瞭然
ちなみにトリプルフックは、、、微妙ですね。。。エリア用シングルフックのみを推奨します!
テールとベリーの2本付きも全然OKです
皆さんも是非試して下さい!!
私は、普通に透明ケースに入れておりましたが、、、
ルアーが増えれば増えるほど、重なって所有ルアーが把握出来なくなってきます。。。

釣りから帰ってきて、あ~~~このルアーがあったか~~~使えば釣れたかも、、、

何て、タラレバな話になったりしませんか!?
そこで、100均+東急ハンズで部品を購入して、オリジナルプラグワレットを作ってみました

100均のB5サイズのファイルケースに東急ハンズで黒セルスポンジST付を購入すればOK!
スポンジには、粘着テープがついているので、ファイルのサイズに合わせてスポンジをカットして張り付ければこれで終了!!

超簡単です!ただしスポンジのカットは、上手くやらないと切れ目がボロボロになるので注意して下さい


ミノーやトップ、クランクなど約90個収納可能です!!
しかも写真の通り何処に何があるのか一目瞭然

ちなみにトリプルフックは、、、微妙ですね。。。エリア用シングルフックのみを推奨します!
テールとベリーの2本付きも全然OKです

皆さんも是非試して下さい!!
Posted by アッシー@蘆原 仁 at 22:46│Comments(4)
│マイタックル
この記事へのコメント
またまた来てしまいましたw
小田原辺りには時々行ってるんですがなかなか釣りが出来ずもやもやしています^^
いつか一緒に釣ってみたいですね(=^^=)
小田原辺りには時々行ってるんですがなかなか釣りが出来ずもやもやしています^^
いつか一緒に釣ってみたいですね(=^^=)
Posted by ムッシュ at 2010年02月15日 21:45
わざわざ俺なんかのブログに来ていただきありがとうございます。
プラグワレットいいですね。自分はまだプラグを
あんまり持ってないので増えてきたら作って
みます。というか作って!(違)
プラグワレットいいですね。自分はまだプラグを
あんまり持ってないので増えてきたら作って
みます。というか作って!(違)
Posted by ALOHA at 2010年02月15日 23:55
ムッシュさん
こんばんは。
毎度コメントありがとうございます^^v
小田原来られるんですか^^
来られる時は連絡下さい^^v
何か情報提供でも出来ればと思います^^;
都合があえばご一緒しましょう^^v
こんばんは。
毎度コメントありがとうございます^^v
小田原来られるんですか^^
来られる時は連絡下さい^^v
何か情報提供でも出来ればと思います^^;
都合があえばご一緒しましょう^^v
Posted by アッシー at 2010年02月16日 00:26
ALOHAさん
こんばんは。
こちらこそコメントありがとうございます。
プラグワレット簡単ですよ^^v
今度お見せしますね!!
こんばんは。
こちらこそコメントありがとうございます。
プラグワレット簡単ですよ^^v
今度お見せしますね!!
Posted by アッシー at 2010年02月16日 00:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。