2009年09月28日
初参戦、足柄CA大会!
今回は、足柄CA主催の大会に行ってきました。
この大会は、今回が2回目ですが、初戦はアッシーは風邪により不出場、、、よって初参戦でした
大会は、午後6時からを予定という事で、ナイターの大会になると事前に分かっていたので、暇さえあれば嫁に頼み込みナイター釣行に行きまくりました!
おかけで、ナイターでは自己ベストの54匹を釣ることも出来ましたよ
前置きが長くなりましたが、とりあえず初参戦なので、いまいち勝手がわかりません、、、
まずは、エントリーを済ませ、場所決めのクジを引きました!!
場所は、、、
A-13番????
良いのか悪いのか分からない、、、???
周りからは、ボチボチ良いんじゃないと言われはしたものの、、、
そして、エリアに移動!!途中、休憩所で記念撮影!!

釣座のお隣は、同じチーム縦社会のY口さんでした!
※カウントの判断は、ダブルジャッジで隣の方に見て頂きOKを貰って1匹カウントになります。
そして場所的には、インレットから4番目
一見この場所は、良さそうですが、、、悪い条件がいくつか、、、
一つ目は、以前のプラでもそうでしたが、手前の魚の反応がいまいち、、、
二つ目は、ちょうど流れの下流部になるので、低活性の魚がつく場所、、、
三つ目は、メインのヒットゾーンは、流れの先、、、つまりやや遠投が必要、、、
四つ目は、昼間の人気ポイントではあるので、魚が若干スレぎみ?
そして、午後6時スタートのナイターと言われていたのに少し早目のスタートで、
まだ明るい!!カラーセレクトが~~~、、、
スタート寸前で、ルアーを交換したりで結局自分の中でバタバタのスタートとなりました!
と言う言い訳があります

ただ逆に言うとこれらを回避して獲れる魚は取ったかな!?
結局、1時間8匹と今シーズンのナイター釣行では、時速最悪の釣果でした。。。
何も大会の時に自己ワースト出さなくてもね。。。
ただ、同匹サドンデスでは、一投目でヒットさせました

結果、32人中の15位と何とか半分には入りました!
成績的には、、、まだまだですが、自分としてはある程度内容が納得出来たので次に活かしたいと思います!
参加の皆様お疲れ様でした。
優勝したK口さん
準優勝のたかさん
3位のM浦さん
皆さんと顔なじみだけに嬉しさ半分悔しさ半分です
おめでとうございます!!
次回は、クジ引きから気合入れて行きますよ~~~!!
今回のタックル
ロッド:SMセンシティブ
ジャクソン 廻天
リール:ダイワ イグジスト2004※IOSチューン
ダイワ イグジスト1003※IOSチューン
ライン:アイキャッチPE3ポンド
リーダー:フロロ3ポンド
ルアー:ヤリエ ピリカモア0.7g
マーブル1.3g
フック:mkフック
リンゴフック

この大会は、今回が2回目ですが、初戦はアッシーは風邪により不出場、、、よって初参戦でした

大会は、午後6時からを予定という事で、ナイターの大会になると事前に分かっていたので、暇さえあれば嫁に頼み込みナイター釣行に行きまくりました!
おかけで、ナイターでは自己ベストの54匹を釣ることも出来ましたよ

前置きが長くなりましたが、とりあえず初参戦なので、いまいち勝手がわかりません、、、
まずは、エントリーを済ませ、場所決めのクジを引きました!!
場所は、、、
A-13番????
良いのか悪いのか分からない、、、???
周りからは、ボチボチ良いんじゃないと言われはしたものの、、、
そして、エリアに移動!!途中、休憩所で記念撮影!!

釣座のお隣は、同じチーム縦社会のY口さんでした!
※カウントの判断は、ダブルジャッジで隣の方に見て頂きOKを貰って1匹カウントになります。
そして場所的には、インレットから4番目

一見この場所は、良さそうですが、、、悪い条件がいくつか、、、
一つ目は、以前のプラでもそうでしたが、手前の魚の反応がいまいち、、、
二つ目は、ちょうど流れの下流部になるので、低活性の魚がつく場所、、、
三つ目は、メインのヒットゾーンは、流れの先、、、つまりやや遠投が必要、、、
四つ目は、昼間の人気ポイントではあるので、魚が若干スレぎみ?
そして、午後6時スタートのナイターと言われていたのに少し早目のスタートで、
まだ明るい!!カラーセレクトが~~~、、、
スタート寸前で、ルアーを交換したりで結局自分の中でバタバタのスタートとなりました!
と言う言い訳があります


ただ逆に言うとこれらを回避して獲れる魚は取ったかな!?
結局、1時間8匹と今シーズンのナイター釣行では、時速最悪の釣果でした。。。
何も大会の時に自己ワースト出さなくてもね。。。

ただ、同匹サドンデスでは、一投目でヒットさせました


結果、32人中の15位と何とか半分には入りました!
成績的には、、、まだまだですが、自分としてはある程度内容が納得出来たので次に活かしたいと思います!
参加の皆様お疲れ様でした。
優勝したK口さん
準優勝のたかさん
3位のM浦さん
皆さんと顔なじみだけに嬉しさ半分悔しさ半分です

おめでとうございます!!
次回は、クジ引きから気合入れて行きますよ~~~!!
今回のタックル
ロッド:SMセンシティブ
ジャクソン 廻天
リール:ダイワ イグジスト2004※IOSチューン
ダイワ イグジスト1003※IOSチューン
ライン:アイキャッチPE3ポンド
リーダー:フロロ3ポンド
ルアー:ヤリエ ピリカモア0.7g
マーブル1.3g
フック:mkフック
リンゴフック
Posted by アッシー@蘆原 仁 at 23:34│Comments(12)
│足柄CA
この記事へのコメント
おはようございます♪
足柄大会お疲れ様ですm(_ _)m
やはり、大会はクジ運等の難しい要素があるみたいですね…f^_^;
トラキンの加賀戦日程が決まったようですね♪
今回は応援に行きますよ(^-^)/
足柄大会お疲れ様ですm(_ _)m
やはり、大会はクジ運等の難しい要素があるみたいですね…f^_^;
トラキンの加賀戦日程が決まったようですね♪
今回は応援に行きますよ(^-^)/
Posted by ねこ at 2009年09月29日 07:48
こんちは!
足柄カップお疲れさんでした。
私も前回確か14位?だったのでリベンジしたかったんですが、今回行けませんでした。
前回よりも釣れたようですね、そうそう確か私も釣座はA-13だったような・・・
足柄カップ・トラキンといよいよ本格的なシーズンとなりますがお互い頑張りましょうね。
足柄カップお疲れさんでした。
私も前回確か14位?だったのでリベンジしたかったんですが、今回行けませんでした。
前回よりも釣れたようですね、そうそう確か私も釣座はA-13だったような・・・
足柄カップ・トラキンといよいよ本格的なシーズンとなりますがお互い頑張りましょうね。
Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 2009年09月29日 10:37
お疲れ様でした
明日があるさ~
明日があるさ~
Posted by Y店長 at 2009年09月29日 18:37
こんばんは、ナイナイです。
足柄カップお疲れ様でした。
やはり場所ですね~。アッシーさんが自分がやっていた場所ですたら、優勝に絡んでいたと思います。
次回お互いがんばりましょう!
堤防で簡単に釣れるルアー釣りを教えてくださいね!
足柄カップお疲れ様でした。
やはり場所ですね~。アッシーさんが自分がやっていた場所ですたら、優勝に絡んでいたと思います。
次回お互いがんばりましょう!
堤防で簡単に釣れるルアー釣りを教えてくださいね!
Posted by ナイナイ at 2009年09月29日 19:37
ねこさん
こんばんは。
ねこさんトラキン加賀出ないんですか?
出ましょうよ!!
やってみなければわかりませんよ^^v
こんばんは。
ねこさんトラキン加賀出ないんですか?
出ましょうよ!!
やってみなければわかりませんよ^^v
Posted by アッシー at 2009年09月29日 22:57
バスさん
こんばんは。
前回とA・Bが逆らしいですよ!?
前回が分からないですが、誰かが言ってました。
トラキン頑張りましょう!!
こんばんは。
前回とA・Bが逆らしいですよ!?
前回が分からないですが、誰かが言ってました。
トラキン頑張りましょう!!
Posted by アッシー at 2009年09月29日 22:59
ナイナイさん
こんばんは。
いや~二桁行っているだけうらやましいです。。。
しかもファーストヒットでしたよね!!
次回がんばりましょう。
堤防で何狙いですか?
メッキなら・・・パニッシュ55?SP
ヤリエのプラバーも宜しくです。
後は、色々なターゲットにスカジットのチップミノー4センチシンキングも結構使えますよ!!
こんばんは。
いや~二桁行っているだけうらやましいです。。。
しかもファーストヒットでしたよね!!
次回がんばりましょう。
堤防で何狙いですか?
メッキなら・・・パニッシュ55?SP
ヤリエのプラバーも宜しくです。
後は、色々なターゲットにスカジットのチップミノー4センチシンキングも結構使えますよ!!
Posted by アッシー at 2009年09月29日 23:02
Y店長さん
こんばんは。
いや~悔しいっすね。。。
管釣りは場所が重要であると改めて知らされました。。。
次回、頑張りますよ^^v
こんばんは。
いや~悔しいっすね。。。
管釣りは場所が重要であると改めて知らされました。。。
次回、頑張りますよ^^v
Posted by アッシー at 2009年09月29日 23:03
こんばんは!
足柄カップお疲れ様でした!
私は大会直前迷いが生じ散々な結果に終わりましたョ!
次回大会は御互い頑張りましょう!
*アフターでの船釣りの話し参考になりましたm(__)m
足柄カップお疲れ様でした!
私は大会直前迷いが生じ散々な結果に終わりましたョ!
次回大会は御互い頑張りましょう!
*アフターでの船釣りの話し参考になりましたm(__)m
Posted by Y口 at 2009年09月29日 23:31
Y口さん
こんばんは。
大会はお疲れ様でした。。。
私もスタートのタイミングで、迷いが生じてしまいました。。。
良い迷いと悪い迷いがありますよね^^;
船釣り行く機会があればまた色々お教えいたしますよ!!
こんばんは。
大会はお疲れ様でした。。。
私もスタートのタイミングで、迷いが生じてしまいました。。。
良い迷いと悪い迷いがありますよね^^;
船釣り行く機会があればまた色々お教えいたしますよ!!
Posted by アッシー
at 2009年09月29日 23:59

こんばんは。
足柄カップはお疲れ様でした。
流れ込みは良さそうですがルアーが上手く泳がない事もあって
難しそうですね。
場所による釣果の差はありましたが、
私の隣、B-1のM浦さんはスゴかったです(汗
私はみゆぱぱさんのトラップに翻弄され続けましたよ(涙
またアフターでのフックの話やピリカモアはありがとうございます!
これから色々と試してみますね。
足柄カップはお疲れ様でした。
流れ込みは良さそうですがルアーが上手く泳がない事もあって
難しそうですね。
場所による釣果の差はありましたが、
私の隣、B-1のM浦さんはスゴかったです(汗
私はみゆぱぱさんのトラップに翻弄され続けましたよ(涙
またアフターでのフックの話やピリカモアはありがとうございます!
これから色々と試してみますね。
Posted by ろんぐ
at 2009年09月30日 17:37

ろんぐさん
こんばんは。
足柄大会お疲れ様でした。
いや~流石ろんぐさんは安定した釣果ですね!
フックの話は、教えるまでもありませんが、ご理解頂けて嬉しいです。
またmkフックも宜しくお願いいたします。
こんばんは。
足柄大会お疲れ様でした。
いや~流石ろんぐさんは安定した釣果ですね!
フックの話は、教えるまでもありませんが、ご理解頂けて嬉しいです。
またmkフックも宜しくお願いいたします。
Posted by アッシー
at 2009年09月30日 22:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。