2009年04月20日
東山湖FA釣行詳細!
東山湖FAにまたまた行ってきました

今回は、チーム縦社会のエキスパたかさん・Y口さんやShiyaさん、他にもこのメンバーのお友達と結構な人数で情報交換しながら釣りしました!
来週には、管釣りドットコム東山湖FA春戦があるので、出場する方はプラも兼ねてと言った感じです!
ちなみに私は、お仕事の為、今回は出場しません!
さて今回も朝一から行こうと思いましたが、、、
見事に起きれませんでした、、、
と言う事で、遅出で8時半よりスタートフィッシング、、、
既に朝一表層ライズの一番面白い時間は終わってました。。。
今回は、たかさんのお誘いでレストラン前からスタートしました
数回スプーンを投げた後、前回のクランクパターンが忘れられず、、、早々にクランクに切り替えました!
すると結構良い感じで釣れます


ディープクラピー ストロベリーシェイク・カラシ・カフェモカ・ティラミス・HERO'Sカラー・ムカイ ブラック・チャートシンカー等々のローテーションで最初の20匹は全てクランクでした
※カラーネイムは一部正式名ではありません。
その後、大量放流がすぐ横で行われましたが、、、放流効果はすぐには出ず、、、
しばらくして、リンゴ1.5g・MIU2.2gでポツポツ釣りました。
この後、少し落ち着いたので、Y口さんの居たドロヤナギに移動しました
ここでは、Y口さんや先に移動した たかさん一同がコーヒーカップを行っておりました!
結構渋めでしたが、今回コーヒーカップに参加しない私はマイペースにリンゴ3gを中心に沖と手前のカケアガリを丹念に探りポツポツと拾いました!

リンゴ3gオリカラシークレットピンク!

リンゴ3g 非売品ZESTニューカラー!

リンゴ3g 未発売カラー茶金
他にも東山湖SPカラー・オリカラ蛍光レッド・黒金・青金・等
ちょっとオリカラ満載ですが、、、良い感じで釣れました!
その後、スプーンで反応薄くなった時にまたまたクランクでポツポツ拾いましたよ!!
Y口さんやたかさん、shiyaさんは、その後切れ目方面に向かいましたので、私も後を追いましたが、、、
途中の枯れ松やアジサイで頼道して、色々試すもいまいちパッとしない感じで、、、
釣れるけど爆釣はしません
このエリアでは、やはりクランクが一番反応が良かったですが、スプーンでは、ビータップ1.2gやドーナ2gでのヒットもありました
この後、私も切れ目に向かい10分プラした後にY口さん・たかさん・shiyaさん・私の4名で、名誉カップを行いました!!
※コーヒーを買いに行くのが辛いので、名誉と言う事になりました

ルールは、前後半20分づつの計40分間の総匹数の戦いです!
ルアーの縛りはありませんが、いまいちボトムの調子が良くないので、ペレバンつかいのたかさんも巻き巻きしていました!
さて前半の私は、クランクで連続ヒットもプレッシャーバラシ多発、、、ランディングミスです、、、。
かたややはりクランクで連続ヒットのY口さん・スプーンで好調たかさん・shiyaさんと皆さん好調です!
私は、前半2匹・・・他の皆さんは5匹近く釣られており・・・
後半も皆さん良い感じでポツポツ釣っています
クランク〜スプーンと様子を見るもイマイチパターンにはまれず、、、もう無理かな〜っと思った残り10分前!!
見つけちゃいましたよ〜〜〜パターンです
リンゴ1.5g 非売品ZESTニューカラーの連続ヒットで合計8匹まで追い上げました!
で、、、皆さんの結果を聞くと、、、Y口さん・たかさんが9匹づつ、shiyaさんとアッシーが同8匹とかなり追い上げたので満足した矢先、サドンデスやりましょう!!と言う事になりshiyaさんに一投目でやられ結局ビリになりました
ここでのヒットルアーは、リンゴ1.5g・ディープクラピー・ココニョロ等でした!
皆さんの爆釣ルアーは大会前なので、控えます

そんなこんなで、ラスト1時間位になり最後は、最近私がはまっている桟橋で釣る事になりました!
ここもクランクが本当に面白い!!
今回は、棚がちょっと深めだったので、ニーリングが良かったですよ
皆さんは、スプーンでも結構釣っていました!
と言う事で17時に終了になり、ネットイン&ルアータッチ釣果66匹で終了しました
朝遅出の割に釣れた方かな!?
まあ楽しめました
そして今回もY口さんとたかさんに良型レンボーを頂き、現在味噌漬け中です!
今回のタックル
ロッド:T&S エリアタクトシャープ 63
SM トラスト62
SM センシティブ
リール:ダイワ 旧型月下美人×2
ダイワ トーナメントZ1500C
ライン:ファメル トラウトディザイア2.5ポンド
東レ トラウトコンビネーション2ポンド
ファメル エリアPE3ポンド
ルアー:ヤリエ リンゴ1.5g〜3g
ヤリエ ピリカモア1.5g
ヤリエ ビータップ1.2g
ドーナ2g
ティアロ1.6g
MIU2.2g
LC ディープクラピー
LC ミディアムクラピー
ココニョロ
他
今の東山湖FAはクランクの釣りが最高に面白いです!
どのポイントからでも必ず結果が出ると思いますよ
キーポイントは、超スローに巻くだけです!!
後は、棚さえわかれば少し早目の速度でも喰います
スプーンは、メタリック系・膨張系のカラーが良かったです
ドットコム東山湖FA戦に出場の皆様頑張って下さい
※リンゴ 非売品ZESTニューカラーは、ピリカモアで今度発売されるカラーの事です!
リンゴでの販売予定はありませんが、ピリカモアでの実績は抜群です!
ドットコム戦様にぜひお試しください!ここ数日で店頭に並ぶ予定です


今回は、チーム縦社会のエキスパたかさん・Y口さんやShiyaさん、他にもこのメンバーのお友達と結構な人数で情報交換しながら釣りしました!
来週には、管釣りドットコム東山湖FA春戦があるので、出場する方はプラも兼ねてと言った感じです!

ちなみに私は、お仕事の為、今回は出場しません!
さて今回も朝一から行こうと思いましたが、、、
見事に起きれませんでした、、、

と言う事で、遅出で8時半よりスタートフィッシング、、、

既に朝一表層ライズの一番面白い時間は終わってました。。。
今回は、たかさんのお誘いでレストラン前からスタートしました

数回スプーンを投げた後、前回のクランクパターンが忘れられず、、、早々にクランクに切り替えました!
すると結構良い感じで釣れます



ディープクラピー ストロベリーシェイク・カラシ・カフェモカ・ティラミス・HERO'Sカラー・ムカイ ブラック・チャートシンカー等々のローテーションで最初の20匹は全てクランクでした

※カラーネイムは一部正式名ではありません。
その後、大量放流がすぐ横で行われましたが、、、放流効果はすぐには出ず、、、

しばらくして、リンゴ1.5g・MIU2.2gでポツポツ釣りました。
この後、少し落ち着いたので、Y口さんの居たドロヤナギに移動しました

ここでは、Y口さんや先に移動した たかさん一同がコーヒーカップを行っておりました!
結構渋めでしたが、今回コーヒーカップに参加しない私はマイペースにリンゴ3gを中心に沖と手前のカケアガリを丹念に探りポツポツと拾いました!

リンゴ3gオリカラシークレットピンク!

リンゴ3g 非売品ZESTニューカラー!

リンゴ3g 未発売カラー茶金
他にも東山湖SPカラー・オリカラ蛍光レッド・黒金・青金・等
ちょっとオリカラ満載ですが、、、良い感じで釣れました!
その後、スプーンで反応薄くなった時にまたまたクランクでポツポツ拾いましたよ!!
Y口さんやたかさん、shiyaさんは、その後切れ目方面に向かいましたので、私も後を追いましたが、、、
途中の枯れ松やアジサイで頼道して、色々試すもいまいちパッとしない感じで、、、
釣れるけど爆釣はしません

このエリアでは、やはりクランクが一番反応が良かったですが、スプーンでは、ビータップ1.2gやドーナ2gでのヒットもありました

この後、私も切れ目に向かい10分プラした後にY口さん・たかさん・shiyaさん・私の4名で、名誉カップを行いました!!
※コーヒーを買いに行くのが辛いので、名誉と言う事になりました


ルールは、前後半20分づつの計40分間の総匹数の戦いです!
ルアーの縛りはありませんが、いまいちボトムの調子が良くないので、ペレバンつかいのたかさんも巻き巻きしていました!
さて前半の私は、クランクで連続ヒットもプレッシャーバラシ多発、、、ランディングミスです、、、。
かたややはりクランクで連続ヒットのY口さん・スプーンで好調たかさん・shiyaさんと皆さん好調です!
私は、前半2匹・・・他の皆さんは5匹近く釣られており・・・
後半も皆さん良い感じでポツポツ釣っています

クランク〜スプーンと様子を見るもイマイチパターンにはまれず、、、もう無理かな〜っと思った残り10分前!!
見つけちゃいましたよ〜〜〜パターンです

リンゴ1.5g 非売品ZESTニューカラーの連続ヒットで合計8匹まで追い上げました!
で、、、皆さんの結果を聞くと、、、Y口さん・たかさんが9匹づつ、shiyaさんとアッシーが同8匹とかなり追い上げたので満足した矢先、サドンデスやりましょう!!と言う事になりshiyaさんに一投目でやられ結局ビリになりました

ここでのヒットルアーは、リンゴ1.5g・ディープクラピー・ココニョロ等でした!
皆さんの爆釣ルアーは大会前なので、控えます


そんなこんなで、ラスト1時間位になり最後は、最近私がはまっている桟橋で釣る事になりました!
ここもクランクが本当に面白い!!
今回は、棚がちょっと深めだったので、ニーリングが良かったですよ

皆さんは、スプーンでも結構釣っていました!
と言う事で17時に終了になり、ネットイン&ルアータッチ釣果66匹で終了しました

朝遅出の割に釣れた方かな!?
まあ楽しめました

そして今回もY口さんとたかさんに良型レンボーを頂き、現在味噌漬け中です!
今回のタックル
ロッド:T&S エリアタクトシャープ 63
SM トラスト62
SM センシティブ
リール:ダイワ 旧型月下美人×2
ダイワ トーナメントZ1500C
ライン:ファメル トラウトディザイア2.5ポンド
東レ トラウトコンビネーション2ポンド
ファメル エリアPE3ポンド
ルアー:ヤリエ リンゴ1.5g〜3g
ヤリエ ピリカモア1.5g
ヤリエ ビータップ1.2g
ドーナ2g
ティアロ1.6g
MIU2.2g
LC ディープクラピー
LC ミディアムクラピー
ココニョロ
他
今の東山湖FAはクランクの釣りが最高に面白いです!
どのポイントからでも必ず結果が出ると思いますよ

キーポイントは、超スローに巻くだけです!!
後は、棚さえわかれば少し早目の速度でも喰います

スプーンは、メタリック系・膨張系のカラーが良かったです

ドットコム東山湖FA戦に出場の皆様頑張って下さい

※リンゴ 非売品ZESTニューカラーは、ピリカモアで今度発売されるカラーの事です!
リンゴでの販売予定はありませんが、ピリカモアでの実績は抜群です!
ドットコム戦様にぜひお試しください!ここ数日で店頭に並ぶ予定です

Posted by アッシー@蘆原 仁 at 07:18│Comments(16)
│東山湖FA(春)
この記事へのコメント
東山湖良い感じですね~
私はいつも5月に行ってました。
人も少なくなって釣りやすいので好きな時期です。
今年も一度は行きたいです!!
私はいつも5月に行ってました。
人も少なくなって釣りやすいので好きな時期です。
今年も一度は行きたいです!!
Posted by モッチー at 2009年04月20日 10:24
こんにちは!
東山お疲れ様でした。
楽しかったデスね〜名誉カップ!
また友釣り宜しくですm(__)m
*次の日も東山行きました(汗)
東山お疲れ様でした。
楽しかったデスね〜名誉カップ!
また友釣り宜しくですm(__)m
*次の日も東山行きました(汗)
Posted by Y口 at 2009年04月20日 12:16
こんにちわぁ♪
東山湖釣行お疲れ様でした♪
鱒ちゃんの味噌漬け…
美味しそうな感じで、出来あがりが楽しみですねo(^-^)o
西の管理釣り場にも行ってみたいですねぇ~♪
東山湖釣行お疲れ様でした♪
鱒ちゃんの味噌漬け…
美味しそうな感じで、出来あがりが楽しみですねo(^-^)o
西の管理釣り場にも行ってみたいですねぇ~♪
Posted by ねこ at 2009年04月20日 16:56
こんばんは!
東山湖お疲れさまでした。
名誉カップ、私も前半2匹でしたよ^^;;
バレまくりました(汗)
クランク、大変勉強になりました。
今まで箱の中で眠っていましたが、使ってみようと思います。
超スローの巻きはイライラして性にあわないですが、機会があったら色々教えてください。
東山湖お疲れさまでした。
名誉カップ、私も前半2匹でしたよ^^;;
バレまくりました(汗)
クランク、大変勉強になりました。
今まで箱の中で眠っていましたが、使ってみようと思います。
超スローの巻きはイライラして性にあわないですが、機会があったら色々教えてください。
Posted by shiya at 2009年04月20日 19:26
モッチーさん
こんばんは。
5月もまだまだ良いと思います!
私的にはナイターなんかが楽しいのではと思います^^v
クランク&スプーンともに良い感じですよ!!
こんばんは。
5月もまだまだ良いと思います!
私的にはナイターなんかが楽しいのではと思います^^v
クランク&スプーンともに良い感じですよ!!
Posted by アッシー
at 2009年04月20日 23:39

Y口さん
こんばんは。
先日は、お疲れ様でした!&完敗です^^;
また宜しくお願いいたします!
サンスイカラー購入しましたので、
また今後お渡ししますね!
ドットコム頑張って下さい^^v
ア〇ド〇で勝っちゃって下さいね^^v
こんばんは。
先日は、お疲れ様でした!&完敗です^^;
また宜しくお願いいたします!
サンスイカラー購入しましたので、
また今後お渡ししますね!
ドットコム頑張って下さい^^v
ア〇ド〇で勝っちゃって下さいね^^v
Posted by アッシー
at 2009年04月20日 23:41

ねこさん
こんばんは。
今回の味噌漬けも良い感じだと思います!
美味しいんですよ^^v
こちらの管釣りも機会があれば是非^^v
こんばんは。
今回の味噌漬けも良い感じだと思います!
美味しいんですよ^^v
こちらの管釣りも機会があれば是非^^v
Posted by アッシー
at 2009年04月20日 23:48

shiyaさん
こんばんは&先日は、お疲れ様でした^^;
名誉カップ前半2匹でしか?
バラシはキツイですよね。。。
サドンデスは完敗です^^;
クランク面白いですよね!
是非はまっちゃって下さい!
こんばんは&先日は、お疲れ様でした^^;
名誉カップ前半2匹でしか?
バラシはキツイですよね。。。
サドンデスは完敗です^^;
クランク面白いですよね!
是非はまっちゃって下さい!
Posted by アッシー
at 2009年04月20日 23:50

こんばんは
こっちでははじめまして。
東山湖釣れてるみたいですね!
釣りビからチケットがきたら言ってみようと
思ってます。
その時は声かけますのでよろしく。
こっちでははじめまして。
東山湖釣れてるみたいですね!
釣りビからチケットがきたら言ってみようと
思ってます。
その時は声かけますのでよろしく。
Posted by KAI at 2009年04月20日 23:51
KAIさん
こんばんは!
最初わかりませんでした^^;
でもすぐに分かりましたよ!
マイスター的クランクの釣り方教えて下さい^^v
いや~是非ご一緒したいっす^^v
こんばんは!
最初わかりませんでした^^;
でもすぐに分かりましたよ!
マイスター的クランクの釣り方教えて下さい^^v
いや~是非ご一緒したいっす^^v
Posted by アッシー
at 2009年04月21日 00:02

こんばんは
楽しかったですね~
あんな感じで釣れてみんなでわいわい釣ると夕方の5時なんてあっと言う間ですね!
今回はアッシーさんのおすすめでクランクを結構使いましたが、こんなにおもしろいんだと言うのが初めてわかりました。
これから少しそろえてみようかな。
クランクは高いから少し・・・。
またご一緒しましょう!^^
PS.今度奥様から電話がかかってきたら私が出て”今アッシーさんは釣りで忙しくてでられません”と言ってあげます!
楽しかったですね~
あんな感じで釣れてみんなでわいわい釣ると夕方の5時なんてあっと言う間ですね!
今回はアッシーさんのおすすめでクランクを結構使いましたが、こんなにおもしろいんだと言うのが初めてわかりました。
これから少しそろえてみようかな。
クランクは高いから少し・・・。
またご一緒しましょう!^^
PS.今度奥様から電話がかかってきたら私が出て”今アッシーさんは釣りで忙しくてでられません”と言ってあげます!
Posted by たかZ3 at 2009年04月21日 00:07
たかさん
こんばんは。
また引き出しが増えましたね^^v
それにしても流石エキスパですね^^;
あの釣れップリには驚きです!
打倒たかさんかな!?
またご一緒して下さい^^v
こんばんは。
また引き出しが増えましたね^^v
それにしても流石エキスパですね^^;
あの釣れップリには驚きです!
打倒たかさんかな!?
またご一緒して下さい^^v
Posted by アッシー at 2009年04月21日 01:28
こんちは!
私がisaさん・ナイナイくんと鹿島槍に行っている時に皆さんは東山だったんですね。
アッシーさん以外は大会のプラも兼ねてとのことですね!私も一応エントリーしましたがまだ全然予定がたっていません・・・
クランクは如何にばらさないかのセッティングがキモですよねぇ~タックルバランス・ルアーとフックとの相性・フッキングの向き・ドラグ調整と言ったらきりがないですね・・・
また、ご一緒しましょうねぇ~
私がisaさん・ナイナイくんと鹿島槍に行っている時に皆さんは東山だったんですね。
アッシーさん以外は大会のプラも兼ねてとのことですね!私も一応エントリーしましたがまだ全然予定がたっていません・・・
クランクは如何にばらさないかのセッティングがキモですよねぇ~タックルバランス・ルアーとフックとの相性・フッキングの向き・ドラグ調整と言ったらきりがないですね・・・
また、ご一緒しましょうねぇ~
Posted by バスは15年でもトラウト1年生 at 2009年04月21日 12:38
バスさん
こんばんは。
東山行ってました^^v
私は大会は出れません。。。仕事なんですよ。。。
しかしここ最近は、クランクにはまってます!
楽しいですね^^;
こんばんは。
東山行ってました^^v
私は大会は出れません。。。仕事なんですよ。。。
しかしここ最近は、クランクにはまってます!
楽しいですね^^;
Posted by アッシー at 2009年04月23日 18:07
こんにちは!
東山湖は調子いいみたいですね~。
私も早いうちに行きたいです!!
東山湖は調子いいみたいですね~。
私も早いうちに行きたいです!!
Posted by ホーリー
at 2009年04月28日 11:04

ホーリーさん
東山湖楽しいですよ~!!
とくにクランクでの釣りが面白いっす^^v
今年は、気候が安定しないので、今後のパターンが気になるところですね^^;
東山湖楽しいですよ~!!
とくにクランクでの釣りが面白いっす^^v
今年は、気候が安定しないので、今後のパターンが気になるところですね^^;
Posted by アッシー at 2009年04月28日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。