2008年09月14日
相模湾でカツオゲッチュ~~~!!
久しぶりのお休みで、予てから行きたかった相模湾マグロ狙いへ小田原港 長谷川丸より行ってきましたが、、、
フィッシングハセガワの店長はじめ、某ジグメーカーの方やソルトのベテランがいたにも関わらず、、、
当日は、マグロお休みでした、、、。
それで、本カツオのナブラを狙いましたが、小カツオ&シラスベイトで超喰い渋く、、、
手を替え品を替えで、やっとスキル1オンスで一本ゲットしました!!
その後もバラシもあり、、、。
結局1本で終了、、、6人で船中3本と、、、。
でも貴重な1本ゲット出来たのはラッキーでした!!

顔が小さい私が代表して、撮影して頂きました
少しは魚大きく見えるかな!?
今は、潮の状況も日に日に変化が激しい様です!
船宿HPで状況チェックして下さい。またタックルも「ボ」回避であれば、ライトタックルもあると便利です!
今回は、管釣り魂のisaさんとの友釣りでしたが、isaさん後少しでバラシ、、、船上げならず、、、多分上がっていたら船中最大サイズのカツオだったと思います
次回も行きましょう!!
という事で、またまた忙しいので次はいつになるか分かりませんが、記事お楽しみに!
オフショアやりたい方、今は結構チャンスですよ!
入門し易い釣りは、
相模湾のイナダ・ショゴ
駿河湾の太刀魚など
おススメです!!

フィッシングハセガワの店長はじめ、某ジグメーカーの方やソルトのベテランがいたにも関わらず、、、
当日は、マグロお休みでした、、、。
それで、本カツオのナブラを狙いましたが、小カツオ&シラスベイトで超喰い渋く、、、

手を替え品を替えで、やっとスキル1オンスで一本ゲットしました!!

その後もバラシもあり、、、。
結局1本で終了、、、6人で船中3本と、、、。
でも貴重な1本ゲット出来たのはラッキーでした!!

顔が小さい私が代表して、撮影して頂きました

少しは魚大きく見えるかな!?

今は、潮の状況も日に日に変化が激しい様です!
船宿HPで状況チェックして下さい。またタックルも「ボ」回避であれば、ライトタックルもあると便利です!
今回は、管釣り魂のisaさんとの友釣りでしたが、isaさん後少しでバラシ、、、船上げならず、、、多分上がっていたら船中最大サイズのカツオだったと思います

次回も行きましょう!!
という事で、またまた忙しいので次はいつになるか分かりませんが、記事お楽しみに!
オフショアやりたい方、今は結構チャンスですよ!
入門し易い釣りは、
相模湾のイナダ・ショゴ
駿河湾の太刀魚など
おススメです!!
Posted by アッシー@蘆原 仁 at 17:05│Comments(6)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
お久しぶりです!
カツオですか!良いですね~
鱒も良いけどカツオの引きは凄そうですね^^
カツオですか!良いですね~
鱒も良いけどカツオの引きは凄そうですね^^
Posted by りゅうや at 2008年09月14日 21:40
昨日(14日)は、私もキハダ、カツオ狙いで庄三郎丸にのりました。最近は、コマセ釣りに手をだして、一応ジギングタックルも…みたいな、二兎を追うものは…状態ですが、カツオしかアタリませんでした。でも、みよしでジギングしてた人に二回ほどアタリ、一発目は30秒くらいはやり取りしてましたが、切れました。二発目は秒殺で切られてました。
ジギングでも、それなりのタックルで挑めば、可能性たかそうです。
他の人が釣った20キロのキハダが上がってくるのを見ましたが、スゲーデカくて、釣りたいという気持ちが、ちょっと引きました。怖いでかさです。ネットインした時には、船上全員から大きな拍手が沸き起こって、最高に盛り上がりました。
ジギングでも、それなりのタックルで挑めば、可能性たかそうです。
他の人が釣った20キロのキハダが上がってくるのを見ましたが、スゲーデカくて、釣りたいという気持ちが、ちょっと引きました。怖いでかさです。ネットインした時には、船上全員から大きな拍手が沸き起こって、最高に盛り上がりました。
Posted by セニョール at 2008年09月15日 11:14
りゅうやさん
お久しぶりです!!
オフショア楽しいよ~!
りゅうやさんだったら遠州灘かな!?
是非お試しあれ^^v
お久しぶりです!!
オフショア楽しいよ~!
りゅうやさんだったら遠州灘かな!?
是非お試しあれ^^v
Posted by アッシー at 2008年09月15日 21:28
セニョールさん
こんばんは!
え~庄三郎さん見えましたよ^^;
乗ってたんですね^^v
あの日は、ナブラ打ちは結構厳しかったです、、、。
やはりコマセ船に乗るのが良いのかな~!?
こんばんは!
え~庄三郎さん見えましたよ^^;
乗ってたんですね^^v
あの日は、ナブラ打ちは結構厳しかったです、、、。
やはりコマセ船に乗るのが良いのかな~!?
Posted by アッシー at 2008年09月15日 21:30
お久しぶりです。
カツオ渋いっすね~!!
でも確実にキャッチされるところは流石っす!!
タチも好調なようですね。
また、リベンジ行きましょう!!
P.S.
イカもボチボチイイ感じっすよ~
型は小さいですが、
時間とタイミングが合えばキロクラスも混じる感じっす!!
カツオ渋いっすね~!!
でも確実にキャッチされるところは流石っす!!
タチも好調なようですね。
また、リベンジ行きましょう!!
P.S.
イカもボチボチイイ感じっすよ~
型は小さいですが、
時間とタイミングが合えばキロクラスも混じる感じっす!!
Posted by おくってぃ at 2008年09月16日 13:57
おくってぃさん
また行きましょうp(^^)q
ショアでもオフショアでも!p(^^)q
カツオ美味かったっすよ〜!
また行きましょうp(^^)q
ショアでもオフショアでも!p(^^)q
カツオ美味かったっすよ〜!
Posted by アッシー at 2008年09月16日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。