ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
アッシー@蘆原 仁
アッシー@蘆原 仁
2012年が始まりました!今年もよろしくお願いいたします!釣りを小学生よりはじめ中学・高校・大学までは地元(小田原の陸っぱり)をメインにして、その後、社会人になり船釣り、ルアーも車で遠征をしております。また餌釣りも時々釣行しています!!


最近は、まもなく3歳になる愛息子の面倒を見つつ夜釣りメインに励んでいます、、、釣りに行かせてくれる嫁に感謝感謝感謝です!!

トラキンを中心に管釣り大会に出ています^^v

2009 足柄カップ第四戦で5位入賞しました^^v

2009 足柄カップ第五戦で3位入賞しました^^v

2009 足柄カップファイナルで9位でした^^v

2010春 管釣りドットコム東山湖FA戦5位入賞しました^^v

2010 横浜サンスイカンツリラリー優勝しました^^v

2010 足柄カップ第三戦優勝しました^^v

2010 足柄カップ年間ポイント6位でした^^v

第10回トラキン地方予選大会東山湖FA オフト・ユニチカ・オフィスユーカリカップで準優勝しました^^v

2011春 管釣りドットコム東山湖FA戦12位でした^^v

2010-2011中津川FFカップ第四戦6位入賞しました^^v

2011管釣りドットコム大芦川F&Cフィールドビレッジ予選突破決勝ラウンドBEST32でした^^v

2011管釣りドットコム朝霞ガーデン予選突破決勝ラウンドBEST32でした^^v

第10回トラキンエキスパートFRジュネス戦BEST12でした^^v

第9回いのまた釣具店エリアフィッシング大会BEST18でした^^v



写真は、ジュニア東山湖で初釣りです!!


ヤリエ ジェスパフィールドテスターとゼスタのフィールドモニターをやってます。
ヤリエのスプーンとゼスタのロッドやメタルジグを宜しくお願いいたします!!

★★釣行予定★★



























↑をクリックしてみて下さい。



↑をクリックしてみて下さい。


アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年12月17日

まずは開成水辺FSダイワペアマッチ!

さてさてトラキンもありますがまずは、ダイワペアマッチからレポートします!ニコニコ

いや~最近は朝が寒くて辛いZZZ…

でもでも今回は少し暖かめで良かったです。晴れ

まずは受付で、エントリー費払いタックルをチェックされ、いざ開会式です!ダッシュ

まずは開成水辺FSダイワペアマッチ!

写真はこれのみ、、、。汗

ポンドはライズしまくりですテヘッ

今回のルールは、二人組で3匹のリミットの総長で競います!

ちなみにフロントフック禁止やスティックルアー、その他禁止事項ありで結構本気でガチンコな感じはありましたが、、、

開会式終了後、なんか気付けばそのままの流れで場所選択!?ガーン

抽選ではないところが大会としては不公平な感じがします。ウワーン

そして、渡されたビクが結構小さめ!?これで開成のランカーを活かしてキープは辛くね~?って思いましたが、、、

まあ今大会の主旨は楽しく和気藹々ですから細かい所は仕方ないかな~シーッ

今回は、ブログ仲間のneoさん、ひろpさんも参加されておりましたニコニコ

そして、大会とは別に昼に肉まん差し入れして下さいました たかさんやトラキンプラのGoさん、同じくTKシザースさん、恒例作業着で登場 みゆぱぱさん等色々な方がいらしてましたニコニコ

さてさて私と相方の最初のポイントは、一号池の線路側の真ん中ら辺!

ポイントとしては好きですが、対岸からのプレッシャーもそれなりにあります!汗

さあ~試合開始って試合開始の合図とともにドラグ鳴らしてる人が何人かいます!?ビックリ

開始早々は快感ですよね~!アップ

さて私たちはと言うとヒットもバラシ、、、なかなか釣れませんガーン

私の相方は、お手洗いに、、、大会なのに肝が据わっていると言うかなんと言うかニコニコ汗

その間も私は釣れませんシーッ

さてさてそうしているうちに彼女さん戻ってきて、またまた先制ヒットを許してしまいましたガーン

私としては複雑な心境でございますシーッ

とりあえず渋々なのでキープ!キラキラ

ちなみに33センチ!(大会終了後の計測)

ここからまた釣れません。。。前半終了30分前に私に待望のヒット!チョキ

サイズは!!











30センチ強、、、ダウン

とりあえず今後に望みを託しリリースしました。

さあ前半一匹キープか、、、な~んて思ってたらサビサビだけど良い型の回遊が見えます!ビックリ

とりあえず表層を重点的に攻めたら!

ドン!!

ん?スレ?

いや首ふりしてる!?
そしてふり幅が大きい!!

あまりドラグ出さずに寄りますが、、、こいつ超デカイ!!

イヤッタ~!!チョキ

って、やばいよ2.5ポンドだ汗

手前でしぶとくドラグだしやがりますビックリ

慎重に慎重に隣の人にスンマセン~!なんて言いながら無事に、、、










ゲット~!!チョキ

ヤリ~テヘッ

サイズは、60.5センチ!(大会終了後の計測)

ここで前半戦終了!

ビクに入れているそばから皆さん移動中!汗

色々な意味で私、パニクってますニコニコ汗

さて私たちも移動です!

次のポイントは、一号池の三号池側アウトレット付近!

渋いっすZZZ…

釣れない、、、そしてここでも私に終了30分前にヒット!

しかしサイズは30センチ強なので泣く泣くリリース!ダウン

彼女の命令ですウワーン

私は、和気藹々どころか最後の一匹のプレッシャーに襲われてました、、、ガーン

そんな中、終了5分前にヒット!!

やってくれましたピリカモア新色アズキ1.2gです!

サイズは!

36センチ(大会終了後の計測)!

小さいけどキープでリミット達成!!チョキ

で、、、結果は、、、










残念!

トップ3に入らず、10位以下飛賞該当せずウワーン

多分、4、5、6、7、8、9位のどれかですニコッ

まあ久々の一桁台の成績でしたよチョキ

リミットの内、貴重な一匹を釣ってくれた彼女に感謝感謝ですね!

またペア組んで下さいね~!ドキッ

と、のろけてる場合じゃありません!汗

恒例ジャンケンポンが待ってました。グーチョキパー

見事ゲットはうちの彼女さんニコニコ

KPクランク詰め合わせ頂きましたよビックリ

さあ~私も~!











終了です。

アッシーは、ジャンケンポン弱いのよガーン

参加賞品のルアーと大会で使用したフラシ貰って大会終了!

怪我も無く天然ボケ少なく!?終了して良かったです!

午後からは、高田さんに早掛け挑戦があったので参加しましたがドローで終了でした。

あ~あまり釣れなかったけど濃い一日だったニコニコ汗

これで翌日トラキン大丈夫か!?

次回とうとうトラキンビギナーズ開成レポです!!

私はエキスパートには進めなかったけど内容濃いのです!ビックリ


今回のタックル
私:ロッド ダイワ プレッソ60UL-SVF
  リール ダイワ TD-Z 2004C 改
  ライン 東レ トラウトコンビネーション 2.5ポンド
  ルアー ヤリエ ピリカモア1.2g
       アイビーライン シード 他

相方:ロッド ダイワ プレッソルキナ 60UL
    リール ダイワ プレッソ
    ライン ヤマトヨ ファメルトラウト 3ポンド
    ルアー リプライ 女湯



近日中アップ予定です。お楽しみに~チョキ



同じカテゴリー(開成水辺FS)の記事画像
つりニュース11 月25日号!
開成水辺FS3時間釣行!!
チャリティールアー!
トラトラ開成水辺FS その②負組準決勝〜決勝戦!
トラキンプラ開成水辺FS 釣行!
開成水辺FS 釣行!
同じカテゴリー(開成水辺FS)の記事
 つりニュース11 月25日号! (2011-11-22 18:17)
 開成水辺FS3時間釣行!! (2011-11-07 23:43)
 開成水辺FS 釣行! (2011-11-06 22:42)
 開成水辺FSナイター釣行! (2011-05-26 00:28)
 チャリティールアー! (2011-04-24 00:27)
 開成水辺フォレストスプリングス釣行! (2011-03-27 21:25)

Posted by アッシー@蘆原 仁 at 22:05│Comments(16)開成水辺FS
この記事へのコメント
2.5ポンドで60.5センチ。す、凄い・・・

たぶん俺は無理だな(笑)

大会お疲れさまでした。ってトラキンも出てるんですね。楽しみにしてます!
Posted by VistaVista at 2007年12月17日 23:01
アッシーさん、こんばんは^^
2.5ポンドでの60upはスゴイ!!
さすがですねー!!!
トラキンのレポも待ってます♪
Posted by kemi-chang at 2007年12月17日 23:07
Vistaさん

こんばんは。

無限に挑戦です^^v

トラウトでは以前、東山湖で77センチのイトウを2.5ポンドで上げているのでそれを超えたいですね^^;
Posted by アッシーアッシー at 2007年12月17日 23:07
kemiさん

こんばんは。

普段は3ポンドですが、少し落としてみました^^;

それにしても2日連続大会って結構辛い事がわかりました^^;
Posted by アッシーアッシー at 2007年12月17日 23:09
60UP(σ´∀`)σ おめでとうございます
細いラインで大物掛けるとドキドキですよね
特に魚が大きくなると歯も鋭くなって
剃刀みたいにスパスパですもんね・・・・
ましてや大会で・・・・プレッシャー凄そう^^;


大会2日目のレポートも(違
期待してます  ^-^
Posted by at 2007年12月18日 01:07
竹さん

おはようございます。

本当にドキドキですよf^_^;

でも釣れて良かったです!
トラキンレポもお楽しみにp(^^)q
Posted by アッシー at 2007年12月18日 07:52
おはようございます!!
お~、入賞圏内ですか!!
流石です!!
いつか管釣り教えてくださいね~
タチも行きましょう!!
Posted by おくってぃ at 2007年12月18日 08:50
こんにちわ!

60オーバー、すごいっす!!
バトル中は、ドキドキと快感で
さぞかしいいでしょうね~

トラキンのほうも楽しみにしています。
Posted by ひろおっさん at 2007年12月18日 10:49
二連チャンお疲れ様です。

やっぱり先制されちゃいましたか・・。

ウチのもそうですが、
どうして女っては、
●▲■●▲■・・・・
なんでしょうか・・^^;

トラキンの記事も楽しみにしてますね〜。
Posted by isa at 2007年12月18日 15:47
アッシーさん、こんばんは。

2連荘の大会お疲れ様でした!

そういえば、私も独身時代に当時の彼女(今は奥さん)に勝った事なかったな~^^;

トラキンの記事、楽しみにしてます^^v
Posted by みゆぱぱ at 2007年12月18日 17:44
おくってぃさん

こんばんは。

いやいやなかなか入賞圏内なのに景品にありつけませんf^_^;

タチ行きましょう!
Posted by アッシー at 2007年12月18日 18:13
ひろおっさんさん

こんばんは!

60アップ写真を撮り忘れましたがカッコイイ魚でした!

トラキンレポもあまり写真ありませんがお楽しみに!
Posted by アッシー at 2007年12月18日 18:16
isaさん

こんばんは〜!

またやられました彼女に(*_*)

でも60とれた時はお褒めの言葉を頂きましたp(^^)q
Posted by アッシー at 2007年12月18日 18:18
みゆぱぱさん

こんばんは。

いや〜必ず一発目はやられますf^_^;

トラキン凄かったですf^_^;

ちなみに成績ではありません!f^_^;
Posted by アッシー at 2007年12月18日 18:21
お疲れ様です、ナイナイです。
彼女さんは、才能あるのでは?
アッシーさんも60オーバー見事です!
トラキンも楽しみにしてまーす!
Posted by ナイナイ at 2007年12月18日 19:43
ナイナイさん

こんばんは。

トラキンのレポは内容濃すぎで書くのに苦戦中です。
お楽しみに!
Posted by アッシー at 2007年12月18日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まずは開成水辺FSダイワペアマッチ!
    コメント(16)