2007年11月22日
懐かしの釣り
今回は、釣行記でも魚料理の記事でもありません。
ある方のブログに懐かしい釣り雑誌の記事があり、ふと懐かしさが込み上げてきましたf^_^;
私、現在26歳ですが最初に竿を持って魚釣ったのは小学一年生の時でした!
なんと釣歴20年!?
最初は投げ釣りから始まり、、、って鮒じゃないの!?なんてツッコミがきそうですが、、、投げ釣り、サビキ、ウキ釣り、小学5年生でルアー、バス、トラウトと初めて東山湖FAに行った時は、今から14年前です(笑)
その頃は、虹鱒とブラウン、イワナしかいませんでした!
そしてルアーも種類がないし金もないので、コータックコンデックススプーンか安いスプーンにリーダーとってワームやフライ付けて釣ってましたね〜f^_^;
今じゃ偏見の目で見られそうですが、当時はかなりの人がやってました!
当然魚は全てキープ&イートf^_^;
凄い量になるので、塩焼き、ムニエル、唐揚げ、燻製と色々作りました!
時々釣れる大物は身が鮭みたいな色で子供ながらに凄く嬉しかったのを覚えてます!
道具も充実していない時代でしたが楽しかったな〜f^_^;
懐かしい日々を振り返ってしまいました(^O^)
さてさて近日中にすそのFPに行く予定です!
産卵シーズンの喰い気の無い魚を捕れるか!?
ある方のブログに懐かしい釣り雑誌の記事があり、ふと懐かしさが込み上げてきましたf^_^;
私、現在26歳ですが最初に竿を持って魚釣ったのは小学一年生の時でした!
なんと釣歴20年!?
最初は投げ釣りから始まり、、、って鮒じゃないの!?なんてツッコミがきそうですが、、、投げ釣り、サビキ、ウキ釣り、小学5年生でルアー、バス、トラウトと初めて東山湖FAに行った時は、今から14年前です(笑)
その頃は、虹鱒とブラウン、イワナしかいませんでした!
そしてルアーも種類がないし金もないので、コータックコンデックススプーンか安いスプーンにリーダーとってワームやフライ付けて釣ってましたね〜f^_^;
今じゃ偏見の目で見られそうですが、当時はかなりの人がやってました!
当然魚は全てキープ&イートf^_^;
凄い量になるので、塩焼き、ムニエル、唐揚げ、燻製と色々作りました!
時々釣れる大物は身が鮭みたいな色で子供ながらに凄く嬉しかったのを覚えてます!
道具も充実していない時代でしたが楽しかったな〜f^_^;
懐かしい日々を振り返ってしまいました(^O^)
さてさて近日中にすそのFPに行く予定です!
産卵シーズンの喰い気の無い魚を捕れるか!?