2007年08月01日
開成水辺FS釣行!!
ブログ版アッシーの釣行記、初の釣行記は開成水辺FSです!!
5日に内輪の大会があるので、そのプラも兼ねるのですが、情報ではこの所の放流量は凄いとの事!!
本日は、3桁目指して、、、1日券を購入!!
そして、一番のり~
人出は、平日にしても少ないです。。。
釣れないのかな~、、、。
しかし、管理人さんに状況を聞くと、放流量はやはり凄い!!
さてさて、実釣!!
一号池からスタート。。。ん。。。池がナブラだ~~~
辺りを見るとトラックからペレットを撒いている~~~これはチャ~ンス
バベル投げちゃいました。。。

喰っちゃいました
何せ横引きには反応しても喰わない、、、もう魚がペレットモードで、バベルは投げて落ちパク
凄すぎです。。。
そんな状況で、7:00~9:00まで約20匹と幸先の良いスタートでした、、、。
ペレットモードが落ち着いた8:00位からは、ピリカモアの横引きでも釣れましたよ。
そして、、、10:00位からは日も上り暑い!!
、、、ぽつぽつ喰いになってしまいました、、、。
まあいつもの事です、、、。
今日は、ラインブレイクも続発、、、私のワレット在庫バベル3個が全て殉職してしまいました
その後も終日ぽつぽつ喰いになってしまい、、、今日はパッとしませんでした。
最終的に数47匹、魚種:ニジマス、ブラウン、サクラ、イワナ。
サイズも私は、45センチとまり。
友人は、60アップ2本ヒットもバレてしまいました。。。いずれもスプーンの中層引きとの事です。
●今回のタックル

ロッド:ダイワ プレッソ66XUL-SVF
プレッソ60UL-SVF
プレッソ ルキナ
リーディングX キス
リール:ダイワ イグジスト1003
イグジスト2004
TD-Z 2004C
トーナメントZ 1500C
ライン:ダイワ プレッソ 3ポンド
プレッソ 2.5ポンド
プレッソ 3ポンド
ユニチカ PE4ポンド
ルアー:ヤリエ ジェスパ ピリカモア1.0g~1.5g
※グラデスパーク、アワビ、フルペイント各種カラー
バベル 0.7g
ヒットパターン:今日は、上記で記載した様に朝から魚がペレットパターンになってしまった為、普段、横メインの私には少々釣り辛かったです。その変わり、縦の釣りを勉強する良い機会でした。
キャスト後の落ちパクやフォーリング、バジング、ボトムダンス、ノーマルリトリーブ等でのヒットが多かったです。
今回は、バベル用でキス竿を持っていきました。。。そしてその結果、、、竿が折れました。。。
まあ折れて調子が良くなったのが不思議ですが、、、。
バベルを真剣にやると想像以上に糸ヨレが凄く、、、糸が穂先に絡んだ瞬間にバイト!!アワセてしまいました
後は、ご想像にお任せ致します。。。
でもバットも強く少々強引に魚を引き寄せられるので結構良かったです
今後のメインアイテムになるかはもう少し考えます、、、。
本日は夕方に、縦社会のボスである、みゆぱぱさんが作業着で登場
先日のneoさんの開成釣行ブログと同じ状況だ~
色々なお話しをお聞かせ頂きありがとうございました!!
と言う事で、今日の釣りは5日の大会のプラになったかな~、、、不安である
ピリカモア1.5g フルペイント ブルーで釣れたサクラさんです!!綺麗ですよね~

5日に内輪の大会があるので、そのプラも兼ねるのですが、情報ではこの所の放流量は凄いとの事!!
本日は、3桁目指して、、、1日券を購入!!
そして、一番のり~

人出は、平日にしても少ないです。。。

釣れないのかな~、、、。
しかし、管理人さんに状況を聞くと、放流量はやはり凄い!!
さてさて、実釣!!
一号池からスタート。。。ん。。。池がナブラだ~~~

辺りを見るとトラックからペレットを撒いている~~~これはチャ~ンス

バベル投げちゃいました。。。
喰っちゃいました

何せ横引きには反応しても喰わない、、、もう魚がペレットモードで、バベルは投げて落ちパク

そんな状況で、7:00~9:00まで約20匹と幸先の良いスタートでした、、、。
ペレットモードが落ち着いた8:00位からは、ピリカモアの横引きでも釣れましたよ。
そして、、、10:00位からは日も上り暑い!!


今日は、ラインブレイクも続発、、、私のワレット在庫バベル3個が全て殉職してしまいました

その後も終日ぽつぽつ喰いになってしまい、、、今日はパッとしませんでした。
最終的に数47匹、魚種:ニジマス、ブラウン、サクラ、イワナ。
サイズも私は、45センチとまり。
友人は、60アップ2本ヒットもバレてしまいました。。。いずれもスプーンの中層引きとの事です。
●今回のタックル
ロッド:ダイワ プレッソ66XUL-SVF
プレッソ60UL-SVF
プレッソ ルキナ
リーディングX キス
リール:ダイワ イグジスト1003
イグジスト2004
TD-Z 2004C
トーナメントZ 1500C
ライン:ダイワ プレッソ 3ポンド
プレッソ 2.5ポンド
プレッソ 3ポンド
ユニチカ PE4ポンド
ルアー:ヤリエ ジェスパ ピリカモア1.0g~1.5g
※グラデスパーク、アワビ、フルペイント各種カラー
バベル 0.7g
ヒットパターン:今日は、上記で記載した様に朝から魚がペレットパターンになってしまった為、普段、横メインの私には少々釣り辛かったです。その変わり、縦の釣りを勉強する良い機会でした。
キャスト後の落ちパクやフォーリング、バジング、ボトムダンス、ノーマルリトリーブ等でのヒットが多かったです。
今回は、バベル用でキス竿を持っていきました。。。そしてその結果、、、竿が折れました。。。

バベルを真剣にやると想像以上に糸ヨレが凄く、、、糸が穂先に絡んだ瞬間にバイト!!アワセてしまいました

でもバットも強く少々強引に魚を引き寄せられるので結構良かったです

本日は夕方に、縦社会のボスである、みゆぱぱさんが作業着で登場


色々なお話しをお聞かせ頂きありがとうございました!!
と言う事で、今日の釣りは5日の大会のプラになったかな~、、、不安である

ピリカモア1.5g フルペイント ブルーで釣れたサクラさんです!!綺麗ですよね~
