ナイトライトルアーフィッシング!!詳細^^v

アッシー@蘆原 仁

2008年12月06日 01:32

昨日、会社から帰宅後、おくってぃさんを誘って、小田原から西の方で、NLL(ナイト ライト ルアーフィッシング)でカサゴ(ガシラ)を狙ってきました


私は、カサゴは久し振りなので、おくってぃさんにガイドをしてもらいました!!


流石、海釣り商品のテスターをしているだけあって、良いポイントを案内してくれました!!


当然最初は、B級ポイントからとの事でしたが、いきなりおくってぃさんはまあまあサイズのカサゴをゲット!!





ヒットルアーは、まうすりんでした


その後は、私もおくってぃさんもバイトはあるけどなかなか渋め、、、


シーズン的には、良いみたいですが、何せ水温が少し高めとのこと、、、


いや~な予感


しかし釣れなきゃ次々にポイントを回り、時間もあまりなかったので、おくってぃさんおススメA級ポイントに向かいました


するとここでも、おくってぃさんファーストヒット~~~!!


完全にまくられてます


私にもバイトはあるけど渋い、、、


と言う事で、渋い時はこれ→ヤリエの今月のプレゼントにもなっている「メバリー速掛けジグヘッド+スクリューテール」に変えて狙ったポイントにキャストすると!!


明確なバイト!!!


そして~~~







































やっとゲットです


この顔、、、超嬉しそうでしょ


ヤリエのメバリー速掛けジグヘッドは、カサゴの渋い時には最高に良いかも!!


アジングでもこの速掛け人気がある様です!!



今回釣れたカサゴは、久しぶりに釣ったと言う事もありキープして、一日たった今日の夕食にから揚げで美味しく頂きました!


ちなみに根魚を乱獲すると直ぐにそのポイントを絶やしてしまう事が多いです!必要以上のキープや同じポイントへの連続釣行などは控えましょう


そして、ライフジャケットの着用を皆さんにもおススメいたします!たった一つの自分の命と大切なフィールドを守り遊びましょう!!


今回のタックル
ロッド:LC ESG 6’1
リール:ルビアス 2500※オーシャンマークスプール&45mmハンドル仕様
ライン:ナイロン4ポンド
ルアー:スクリューテール&メバリー速掛けジグヘッド

※今回思ったのは、この釣りでは、断然PEラインをおススメいたします
ナイロン4ポンドは、強度はあるけど感度がかなり厳しいです、、、おススメとしては、PEもしくはフロロラインで感度を大切にした釣りをしたいものです!!夜と言う事もあるので、トラブルレスを考えるとナイロンもありですが、、、。


皆さんも色々試してみて下さい!


関連記事