釣りの神様に見離された釣行!?
ん〜タイトルにもある様に釣りの神様に見離されてます(苦笑)
最近、体調も崩していたので、オフショアも行けずで、本領発揮出来なければ管釣りに払うお金も厳しいので、お気楽にショアで遊ぼうと最近好調な東伊豆(伊東〜網代)に行ってきました。
が、しかし、、、気楽タックルにしてしまったので、目の前のイナダのナブラに手も足もです、、、(*_*)
一応、本命のカマスも渋々の様子でヒットせず、、、(*_*)
夜の望みアオリは、、、時合いを逃した様で先行者のビニール袋を満たしていました、、、(*_*)
ここまで、やられればある意味気持ち良いかな(*_*)
ドMですf^_^;
あ〜でも、管釣りといいショアといい私の釣りの神様は何処へ行ったのでしょう〜?
もしかして逝っちゃってたら最悪だ(*_*)
体をちゃんと治してから出直しかな(-.-;)
ちなみに東伊豆熱いですよ!!
イナダ・カマス・アオリが、場所&時合いを外さなければ良い釣り出来ます!
ベイトはトウゴロウイワシの様で、ナブラの足が速いのが特徴的ですが、とにかく凄い!
朝・夕行ける方は是非チャレンジして下さい!
クーラーボックスや水汲みバケツ、5メートル以上のタモアミ、シメ用のナイフがあると便利です!
関連記事